-
-
シロヒゲ -
- 写真総数: 2197枚
- 最新の写真投稿日: 2025年10月07日
- 2025.3月Ken-Booから「シロヒゲ」へと改名しました。2012.4月初投稿。愛媛県四国中央市在住で活動範囲もおおむねその辺り。Nikon COOLPIX S50 → OLYMPUS SP-560UZ → Nikon COOLPIX P500 → CANON EOS 60D(2012年一眼デビュー) → CANON EOS 5DmarkIV(2017年フルサイズ導入) → CANON EOS 5D markII(2023年オールドレンズ用に導入) → OM SYSTEM OM-3(2025年フォルムと機能と軽さに一目ぼれて導入) フルサイズとマイクロフォーサーズの二刀流で行く決意。敵は老い、老眼と坐骨神経痛でマニュアルフォーカスと重たいフルサイズは厳しくなった現実。テーマやレタッチには共通性がありませんしレタッチ前提の撮影もします。このサイトで見た景色を求めてあちこち旅をするのが楽しみです。家族旅行も写真撮影がメインとなっています。2024年孫が誕生しまた新しい被写体に出会えました。また愛車にジムニーも納車されこちらも被写体であり撮影移動車として大活躍です。2025年3月更新。これからも駄作を晒し続けますがよろしくお願いいたします。
-
-
-
-
-
秘魔人 -
- 写真総数: 14226枚
- 最新の写真投稿日: 2025年10月06日
- • 文部省唱歌「船頭さん」皆様もよくご承知の歌だと思います。戦前の歌で ♪村の渡しの船頭さんは今年60のおじいさん… という歌詞がありましたね。 平均寿命が延びたとはいえ私もその歳を優に超えました。 しかし、遊ぶことに関してはまだまだ子供の感覚を持ち続けているつもりです。年間4、5回は夜中発で主に信州方面にドライブ(主に写真を撮りに)にいっています。 一人で行くことも多く高速料金、ガソリン代がしんどいです。 これからも何とか工夫をし、信州詣でを続けて行きたいものです。 写真のジャンルですが信州を中心とした風景写真は多いですが、身近にあるすべてのものが被写体だと思い、いろいろ撮影しております。今まであまり投稿したことがなかったので。未発表のものが山ほどありますので、蔵出しも積極的にしていきたいです。 写真のほか音楽鑑賞 (クラシックを中心にレコード600枚CD500枚程度)を空管アンプを中心に楽しんでいます。 また3年ほど前から陶芸に凝り、現在自宅に6kwの電気窯を設置し作陶しています。
-
-
-
-
-
tatsu0909 -
- 写真総数: 109枚
- 最新の写真投稿日: 2021年07月08日
- 初心者ですが、思い出に残る写真を撮れるよう日々奮闘中です! 九州在住。旅行が趣味です♪ これから頑張って頻繁に写真を上げようと思いますので、もしよかったらファン登録お願いします♪ 撮影機材 Canon EOS kiss M 使用レンズ EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM EF-M22mm F2 STM EF-M28mm F3.5 マクロ IS STM EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM EF-M 32mm F1.4 STM
-
-
-
-
-
だーりお -
- 写真総数: 199枚
- 最新の写真投稿日: 2022年07月19日
- ご訪問有難うございます。 Fガンダム世代のオッサン。初心者です。 動画撮影用にミラーレスを購入し一眼の写りに衝撃を受け、 いつの間にか沼にハマってしまった様です。 皆様の作品を参考に勉強させてもらっています。 新着から良いなと思った作品は容赦なくお気に入り登録させて頂きます。 ポチ逃げ、無言ファン登録失礼致します。何卒ご容赦を~m(_ _)m 今のところフィルムシュミレーション「エテルナ」で撮影した動画をYouTubeに1本だけ投稿しております。 https://bit.ly/2MQSN86 少しづつ増やしていければと・・ こちらはインスタ https://www.instagram.com/darlio24/?hl=ja
-
-
-
- 皆様の素晴らしい作品を拝見し参考にさせていただいてます。 どうぞ宜しくお願い致します。
- 写真総数:1336枚
- ギャラリー数:0
- ファンになっている:213人
- ファンになってくれている:302人
- 最新の写真投稿日:2024年07月30日
-
- よく使うカメラ:
- EOS R5
-
- よく使うレンズ:
- EF70-200mm F2.8L IS II USM