-
-
yoshi.s -
- 写真総数: 5583枚
- 最新の写真投稿日: 2025年08月26日
- 価格.comでKihaさんの素敵なセルフポートレイトに導かれ、このPHOTOHITOに迷い込みました。awesomeさんのawesomeなHDRの世界に目を剥き、他のHITOの腕に舌を巻きました。友人の今田三六さんに「うまい人がいっぱいいるよ」と教えたら、彼は感心し、翌日には作品をアップしていました。刺激を受けた私もアップをする仕儀に。2013年4月27日初投稿です。愛機はコンデジのXZ-1。これはすごいカメラで、いつも腰にぶら下げ、ベル(犬)の散歩に行っています。ですから私の写真は、お散歩写真です。 その後、古いレンズを活用しようとPanasonicのGX1、さらにGX7を入手しました。昔のようにマニュアル撮影を楽しんでいます。どうぞよろしく。 2020.6 Sony α7R2+24~240mmが加わりました。 なお、写真句や歌に付く、未牧、は私の号です。
-
-
-
-
-
浜山 -
- 写真総数: 1232枚
- 最新の写真投稿日: 2021年08月11日
- 2018年秋、中古でSONY RX100を手に入れました。露出設定ができることを知りました。 2018年冬、中古で富士フイルムX100Sを手に入れました。ダイヤルにて設定でき、比較的簡単に写真を楽しめることを知りました。 2019年4月末 X100S不調のため、X-T1レンズキット中古で購入。5月末 X100S引退、中古でX100F購入。X-T1との2台体制。 7月末 コニカC35EL入手(film)。8月 オリンパスOM1入手(film)。9月OM1予備機入手。のちOM1初号機巻き上げができなくなり予備機使用。9月末 ミノルタα7入手(film)。10月X100F手放しました。 ジャンクのカメラとレンズを買いあさり、2020/02富士XT1(センサーにゴミ混入、分解清掃\16,500)。SONYα55、ミノルタα7(film)でAマウントのレンズ共有使用。をメインで使用。 フイルムカメラはフイルムの高騰で自粛。 2020/4 XT1を手放し、X-pro2を中古で購入。 5月現在、富士フイルムXpro2、Sonyα55 2台をメインに使用しています。RAWは使用していません。ほぼJPEGオンリーです。
-
-
-
-
-
★★たか★★ -
- 写真総数: 899枚
- 最新の写真投稿日: 2021年01月22日
- P900 RX10M3 RX10M4を使用しておりましたが、EOS Kissに変更、そして、80D 7D2 となり、現在になりました。 ◯カメラ Canon EOS 90D No.1 Canon EOS 90D No.2 〇レンズ SIGMA 8-16mm 1:4.5-5.6 HSM CANON ZOOM LENS EF 17-40mm 1:4L IS USM CANON ZOOM LENS EF 24-105mm 1:4L IS USM CANON COMPACT-MACRO LENS EF 50mm 1:2.5 + LIFE-SIZE CONVERTER EF CANON MACRO LENS EF 100mm 1:2.8L IS USM CANON ZOOM LENS EF 70-200mm 1:2.8L ULTRASONIC CANON ZOOM LENZ EF 100-400mm 1:4.5-5.6 L IS ULTRASONIC CANON EF 28-300mm F3.5-5.6L IS USM SIGMA 150-600mm 1:5-6.3 DG OS HSM Comtemporary No.1 SIGMA 150-600mm 1:5-6.3 DG OS HSM Comtemporary No.2 KENKO C-AF 2× TELEPLUS MC7 KENKO エクステンションチューブ CANON EXTENSION TUBE EF25 Ⅱ
-
-
-
- 休日の趣味として写真をはじめました。 身近にこんなに感動が転がっていることに日々驚いています。
- 写真総数:149枚
- ギャラリー数:0
- ファンになっている:142人
- ファンになってくれている:215人
- 最新の写真投稿日:2023年02月08日
-
- よく使うカメラ:
- PENTAX K-1 Mark II