-
-
b201302 -
- 写真総数: 0枚
- 最新の写真投稿日: ---
-
-
-
でんじろう -
- 写真総数: 696枚
- 最新の写真投稿日: 2025年05月15日
- ただのスナッパーです。 本当は人物の何気ない一瞬を撮るのが好きなのですが、被写体の了承を得ていないので載せられません。笑 EOS5D初代、EOS kiss digital初代をメインの機材としています。(最近は機動力の関係でコンデジがメインになっています。) たまに知人の結婚式のサブカメラマンをしています。 フィルムのカメラも一時期興味を持ち使ったことがあります。(CANONET-QL17を所有) 貧乏性なため新製品のチェックはするものの、購入はしていません。 広角の単焦点レンズが欲しいですが、上記の貧乏性のため50mmF1.8しか持っていません。 2018年3月現在 良いカメラをもとめて、ジャンク品の蒐集を続けています。 一眼レフを常に携帯することは難しいので、コンパクトデジカメで自分に合ったものを探しています。 2019年6月現在のメインカメラは「PENTAX LS465」です。 廉価なカメラですが、使いこなす楽しみがあって、小さくて発色がいいので気に入っています。 2021年2月 山登りをかなりするようになったので、CASIOのEX-ZR700がメインになりました。
-
-
-
-
-
HEYPOLA -
- 写真総数: 0枚
- 最新の写真投稿日: ---
-
-
-
笑顔ちゃん -
- 写真総数: 0枚
- 最新の写真投稿日: ---
-
-
-
ドッペルゲンガー -
- 写真総数: 122枚
- 最新の写真投稿日: 2025年10月14日
- カメラを買ったばかりの初心者です。 三歩進んで二歩下がる。 少しずつ練習していきます。 必要なのは人に凄いと思われる作品ではなく『写真を撮る』という行為そのものである。 『撮りたい』を呼び起こす自身の衝動である。 衝動を掴み取るのは道具ではなく自身の感情である。 感情を表すのは道具ではなく自分の心である。 心表れる写真は『良い』ものだ。 そしてその『良い』は、自身の心である。 そしてその『良い』が誰か一人にでも共感してもらえるのならば、それはとてつもない喜びである。 出来る事をするのではなく、なんでもする。その意識を強く持ちたい。
-
-
-
- 撮影依頼についてご自身の費用、移動費や食費はご自身でお支払いください。 有料受付。
- 写真総数:1600枚
- ギャラリー数:0
- ファンになっている:7人
- ファンになってくれている:137人
- 最新の写真投稿日:2025年10月08日
-
- よく使うカメラ:
- EOS 5D Mark III
-
- よく使うレンズ:
- 105mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]