-
-
秘魔人 -
- 写真総数: 3828枚
- 最新の写真投稿日: 2021年03月03日
- • 文部省唱歌「船頭さん」皆様もよくご承知の歌だと思います。戦前の歌で ♪村の渡しの船頭さんは今年60のおじいさん… という歌詞がありましたね。 平均寿命が延びたとはいえ私もその歳を優に超えました。 しかし、遊ぶことに関してはまだまだ子供の感覚を持ち続けているつもりです。年間4、5回は夜中発で主に信州方面にドライブ(主に写真を撮りに)にいっています。 一人で行くことも多く高速料金、ガソリン代がしんどいです。 これからも何とか工夫をし、信州詣でを続けて行きたいものです。 写真のジャンルですが信州を中心とした風景写真は多いですが、身近にあるすべてのものが被写体だと思い、いろいろ撮影しております。今まであまり投稿したことがなかったので。未発表のものが山ほどありますので、蔵出しも積極的にしていきたいです。 写真のほか音楽鑑賞 (クラシックを中心にレコード600枚CD500枚程度)を空管アンプを中心に楽しんでいます。 また3年ほど前から陶芸に凝り、現在自宅に6kwの電気窯を設置し作陶しています。
-
-
-
-
-
yamade74 -
- 写真総数: 641枚
- 最新の写真投稿日: 2021年03月03日
- 北海道札幌近郊で、一人酒を楽しんで居る、今注目の独居高齢者。 今年、高貴?高齢者。 年金生活を享受している、子供も呆れている、頑固者。 数年前に右目を故障、以来ファインダーを覗いてない。 手術して、視力を取り戻したが、何故かカメラを手にしない。 運転免許も返納し、足もなし。 閉じこもり老人に。 パソコンいじりが趣味になってしまい、と言ってもハードは苦手。 昨年このサイトを知り、撮り溜めていた写真を整理して投稿。 蔵出しですから、現在と撮影環境が変わっている光景が多々あると思います。 蔵が空になれば投稿も終わります。 技術も才覚も無い自己流の写真ですが、私の生きた証を残したくて。 皆さんの写真を観て、その素晴らしさに圧倒されています。 私の拙い写真に、たくさんの足跡、有難うございます。 皆さんのご厚意に充分にご返信出来ません事お許し下さい。
-
-
-
- 写真散策が好き。
- 写真総数:870枚
- ギャラリー数:0
- ファンになっている:101人
- ファンになってくれている:101人
- 最新の写真投稿日:2021年03月03日
-
- よく使うカメラ:
- Canon EOS M3
-
- よく使うレンズ: