-
-
ご隠居鳥 -
- 写真総数: 6069枚
- 最新の写真投稿日: 2025年10月01日
- 静岡県三島市上空を飛んでいる後期高齢のご隠居フクロウです。ニックネームは、1980年代の初めに流行った細野不二彦さん著「『Gu-Guガンモ』(グーグーガンモ)」に登場するゴインノウさまからです。鳥族の長で、突然現れて駄洒落で周囲を寒くする。受けないと「ワシの時代は終わった」と笑ってごまかす。フクロウであるため、昼間はほとんど目が見えていないうえ年のせいで物忘れがひどく、忘れていたことさえ忘れて笑ってごまかす。自分も還暦過ぎたら真似してこれをニックネームにしようと思っていました。現状、ゴインノウさまほど物忘れはありませんが、駄洒落は大好きです^^。カメラ歴60余年、尊敬する写真家は木村伊兵衛・土土門拳さん。写歴は長いけど、満足出来る写真が撮れたことはありません。 「写真は瀉心」が信条です。駄作ばかりで恐縮ですが宜しくお付き合いくださいm(_ _)m。
-
-
-
-
-
KENSHI33 -
- 写真総数: 243枚
- 最新の写真投稿日: 2022年03月31日
- 写真が好きで、高校の時に父にCannonEOS10QDCを買ってもらってからが写真ライフのスタートです。 基本独学でマスターしました。 社会人になってからはかなり間があきましたが、やはりどうしても欲しくなってきて、当時価格が安かったNikonから再スタート。Cannonに対する憧れはあるものの、NASAも認めるNikonなどの理由で、現在はNikon派となりました。笑 理屈はあまりなく、ほとんど感性で撮影してますので、おおらかな気持ちでご覧いただけると幸いです。 撮影するシチュエーションは、 仕事でも全国に行くことがありますので、車移動の時はカメラを積んで、合間をみて何気に撮影しています。 プライベートでは写真が撮りたくなる場所を、第一の理由にして出向くこともあります。 また海外は一人旅がほとんどで、現地ガイドと2名で行動しますので、その時の撮影が楽しくて仕方ありません。 これからも、様々な場所に出向いて撮影して、カラフルな人生を表現できればと考えています。
-
-
-
-
-
一二三四郎 -
- 写真総数: 674枚
- 最新の写真投稿日: 2024年12月06日
- カメラと写真が大好きなオッサンです。 カメラ歴だけは長く・・・初めて手にした一眼はEOS620でした 友達の結婚式写真を依頼されたりでキヤノン歴がかなり長かったですが ひょんな事からLumixに変更、この間しばらくカメラを触っていなかったです そしてLumixのG9からのS1に変更、フルサイズのデカさ重さ SIGMA単焦点のヘビー級の重さを楽しみながら お休みの日はコロナ禍のマナーを守りながら、東へ西へ北に南に 被写体を求めています。 人生あと何十年だろう、44歳の時「両眼の網膜剥離」になり 術後は凄い飛蚊症と目のかすみとの戦い・・・ いつ再発するかわからない目の病気を背負って、少しでも素晴らしい景色や色 色んな鮮やかなものを脳裏に焼き付けると同時に、写真にしていきたいと思っています。 皆さんの写真を見ながら、こんな場所良いな、こんな構図良いなと 訪問してお気に入り ファン登録しています。 左右対称のモノ、奥行きのある感、綺麗なライン 神社仏閣や富士山が好きです。
-
-
-
- 青森県下北郡東通村の風景写真を中心に撮影してます。 毎年、新緑、紅葉シーズンの奥入瀬渓流、蔦沼周辺の沼巡りも大好きです。 皆さんの写真を拝見しながら学ぶことも多くあります。 よろしくお願い致します。
- 写真総数:1472枚
- ギャラリー数:2
- ファンになっている:1622人
- ファンになってくれている:714人
- 最新の写真投稿日:2025年10月05日
-
- よく使うカメラ:
- D810
-
- よく使うレンズ:
- AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED