-
-
te tzui -
- 写真総数: 128枚
- 最新の写真投稿日: 2020年07月31日
- ギャラリーとしては数年前より 投稿開始は2019年9月30日より 参加させていただいております フォトヒト運営関係者の方々 このような大変素晴らしい場を 長らく無償で提供していただき ありがとうございます フォトヒトにご参加されている皆様 いつも皆様の創意あふれる 素晴らしい作品を拝見させていただき ありがとうございます 私の作品は全てスマホ(Lightroom)で 現像、レタッチしていますので お見苦しい点が多分にあるかと思いますが これからもよろしくお願い致します P.S. スマホを50GBプランに変えました 出先での空き時間にも自由に 参加できるようになりましたし [新着写真]、[お知らせ]をさかのぼって ファン登録を整理することもできました 現在、投稿数が多すぎる方のファン登録は 辞退させていただいておりますので ご了承ください
-
-
-
-
-
彌彦 -
- 写真総数: 567枚
- 最新の写真投稿日: 2023年09月05日
- ニックネームは、カメラが大好きだった亡き祖父の名前です。 また、画像補正ができないため、ノーレタッチで画像をアップしています。 そのうちトリミングぐらいはするかもしれませんが^^; 2019年にLEICA QからQ2に、2022年にSL2にコンバージョン、2023年にM11追加投入! 勢いだけの雑な写真が多いと思いますが、暖かく見守っていただけますと幸いです。 Instagram を始めましたので、こちらも遊びに来ていただけますと幸いです。 https://instagram.com/beniya_moto?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== 今後ともどうぞ宜しくお願いいたします\(^o^)/
-
-
-
-
-
森の花 -
- 写真総数: 2001枚
- 最新の写真投稿日: 2025年10月22日
- 花鳥風月。陰翳礼賛。心落ち着く設え。 多岐に渡る色々な画を撮りたいです。 情緒が有るものに惹かれます。 生まれた時から嫁入りまで東京暮らし、自然に憧れて北海道への旅、古い街並みに萌えるので古都への上洛が生き甲斐。 現在は夫の出身県に在住。 北海道より関西に行きやすくなりました。 寫眞は大昔の学生時代に授業科目の一つで習っておりましたが時は流れ‥。 機材は日進月歩。 設定値の振り幅や素晴らしい機能も多々になり、シーン別に撮り方の勉強も愉しくて。 PHOTOHITOは2019年の水無月に開始。 お気に入りやファン登録は感謝しております。 長い目で見て頂けたら幸甚に存じます。
-
-
-
- デジイチ初心者です。えるびすとして登録していましたが突然ログイン出来なくなり新たに再登録しました。別に違反行為をして脱会させられた訳じゃありません(笑)改めてファン登録しなおして下さった皆様に感謝いたします。原因がわかりました。アドレスのコピペだとログインが出来ない(とほほ…)今後もご指導よろしくお願いいたしますm(..)m
- 写真総数:6062枚
- ギャラリー数:1
- ファンになっている:274人
- ファンになってくれている:263人
- 最新の写真投稿日:2025年05月22日
-
- よく使うカメラ:
- OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II
-
- よく使うレンズ:
- M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]
- 開放
- ГЕЛИОС-HELIOS-44-2-58MM-F2
- INDUSTAR61L/Z
- SUPER-TAKUMAR-55MM-F1.8
- ROKKOR-TC-135MM-F4
- MICRO-NIKKOR-P-AUTO-55MM-F3.5
- 神代植物公園
- AUTOMICRONIKKOR-P55MMF3.5AI改
- AUTO-TAKUMAR-55MM-F1.8(ゼブラ)
- NEEWER-35MM-F1.2
- EBC-FUJINON-55MM-F1.8
- ZUIKO-MC-AUTO-T-135MM-F2.8
- APS-C
- 花・草木
- 現代レンズ
- ミラーレンズ
- TESSAR-50MM-F2.8
- ILLUMINAR(イルミナー)
- KONICA-HEXANON-AR-50MM-F1.7
- JUPITER-37A-135MM-F3.5
- ロシアンレンズ
- COSINA-28MM-F2.8-MC-MACRO
- CANON-FL50MM-F1.8
- MINOLTA-ROKKOR-TC-135MM-F4
- INDUSTAR50-2
- AUTO-SEARS-55MM-F1.4
- NIKKOR-50MM-F1.4
- M42
- KONICA-HEXANON-AR-135MM-F3.2
- SIGMA-ART-60MM-F2.8-DN
- 富岡光学
- HELIOS-44-2
- 宝石レンズ
- CARLZEISSJENAFLEKTOGON2.8
- AUTO-TAKUMAR-55MM-F1.8
- マニュアルフォーカス
- SUPERTAKUMAR135MMF3.5
- イルミナー
- AUTO-SEARS-55MM-F1.4(富岡製)
- 35MM
- 単焦点400㎜手持ち撮影
- 花
- FLEKTOGON-35MM-F2.8
- オールドレンズ
- SMC-TAKUMAR-28MM-F3.5
- ZUIKO-MC-AUTO-T-135MM-F2.8
- CARL-ZEISS-JENA-DDR-FLEKTOGON-35MM-F2.8
- 新宿御苑
- G.ZUIKO-AUTO-W-28MM-F3.5
- CANONFL50MMF1.8