-
-
はしのもとたかし -
- 写真総数: 61枚
- 最新の写真投稿日: 2014年05月21日
- インドネシア バリ島/サヌール在住 普段はイラスト・漫画・漫画アシスタント等で生業を立てつつ、ここバリ島ではカタコトのインドネシア語を駆使してインドネシアの女の子のスナップ、ポートレートとか、あとは気ままに風景写真を主に撮ってます…が、基本雑食で面白そうな物、写る物(ISO感度上げて無理矢理にでも)全般、芸術作品っぽいのはチト苦手。 フィルムの現像代も安いのでNikonF5でも気ままに撮ってますが、デジタルに落とす術がなく残念状態。 次回はスキャナを買おうと心に決めてる今日この頃、お金が無いので主にマニュアルレンズを愛用しております。
-
-
-
-
-
ワンランク上のアウトドア -
- 写真総数: 422枚
- 最新の写真投稿日: 2024年01月18日
- 1982年生まれ。 山が大好き、三児の父。 6年くらいPHOTOHITOの更新をしていませんでしたが少しずつ投稿を再開していこうかなと思っています。 現在の使用カメラはGFX100SとNIKON Z8。 GFXの写りに虜になり、しばらく山岳星景よりも山岳写真にハマっていました。ただ2023年、Nikon Z8発売をきかっけに山岳星景の世界に久々戻ろうと思っています。 2021年4月、北アルプスで生死を分けるような遭難(低体温症+臓器損傷しながらも自力下山)をして以来、全盛期のような登山はできなくなっていますが、想いは今も山に。たくさんの反省をしましたが、情熱はまったく消えず。 基本1枚撮りですが、比較明合成やパノラマ合成など使用の場合は記載します。
-
-
-
-
-
ninjin -
- 写真総数: 2636枚
- 最新の写真投稿日: 2025年11月08日
- 日本一“日照雨(そばえ)”が似合う街松江。昔の人々はそれを「狐の嫁入り」と呼んで狐狸妖怪の仕業だと信じたという。日本人がそんな話を迷信であるとして忘れようとしていた時代に、あたかも砂浜で玉石を探すように採話して残してくれたのはギリシア生まれでアイルランド育ちの米国人ジャーナリスト“ラフカディオ・ハーン”(小泉八雲)だった。 「山陰が今でもなお日本の故郷だと誇れるのはこんな素敵な文人を魅了したおかげですよ。」と語る先人の文学談義こそ美酒を引き立てる最上の肴である・・・2010年11月にデジタル一眼を購入してのデビュー作です。水の都「松江」とその周辺を切り取って見(魅)せられたらいいなと考えております。
-
-
-
-
-
esuqu1 -
- 写真総数: 8440枚
- 最新の写真投稿日: 2025年11月08日
- 暢気にマイペースで続けております(^^) キャプションは建前でタグがホンネ。格好つけたい写真でも撮影には裏があるのです。 ジャンルを問わず今は直感で撮りたいもの、楽しかった駄作を公開することで感性と技術成長になるかと思い参加させて頂きもう12年。駄作8000枚にもなりました。こんな私に長くお付き合い頂き皆様ありがとうございます。 ...皆さま駄作に長い間お付き合い頂きありがとうございます。 また、有難い事に2016年から専属契約まで頂けるようにもなりました^^ 今後も精進精進というよりも、もっともっと楽しんで行こうと思っています♪
-
-
-
- DQNと変人しか居ない定時制高校生 基本的に絵描いて、たまに写真撮りまくってます。 写真の腕を上げたいのでアドバイスくれると喜びます。 ツイッター http://twitter.com/#!/koohii0530 pixiv http://www.pixiv.net/member.php?id=2053174
- 写真総数:80枚
- ギャラリー数:1
- ファンになっている:130人
- ファンになってくれている:27人
- 最新の写真投稿日:2014年10月25日
-
- よく使うカメラ:
- LUMIX DMC-FX77
-
- よく使うレンズ:
ファンになっているユーザーです