-
-
J.Seagull -
- 写真総数: 321枚
- 最新の写真投稿日: 2014年06月01日
- 鳥(ほとんどカモメ)と飛行機を中心に撮っている万年初心者です^^。 大好きなカモメについては、その美しさと愛らしさを風景などと絡めて写し取っていくことに夢中になっています。 その作品については「Photogenic_Seagulls」というタグでアップしていきます。 こういうサイトでのコメントのやりとりは、ちょっと苦手意識があるのでcloseさせていただいておりますが、 もし気に入っていただけた写真がありましたらお気に入りに入れていただければ嬉しいです。 よろしければ、ブログの方にも遊びに来てください♪ ブログの方はコメント歓迎です^^ (2012.3.31)
-
-
-
-
-
とむ -
- 写真総数: 156枚
- 最新の写真投稿日: 2025年05月31日
- SONYのα200からカメラ初めて、α700→α900→NikonD610→D750→Z6Ⅱに流れ着き、Z7を買い足ししました。 風景写真、夜景、特に星景写真が大好物 写真の登山ために始めた登山も楽しくなってきて、昼間の写真も撮るようになりました 所有機材 ①Nikon Z6Ⅱ ②Nikon Z7 ③Nikon Z24-120 F4S ④Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF ⑤AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED ⑥LAOWA 15mm F2 Zero-D [ニコンZ用] ⑦24mm F2 DG DN [ソニーE用]
-
-
-
-
-
Fovea -
- 写真総数: 55枚
- 最新の写真投稿日: 2015年01月01日
- 感動的な光景、印象に残る瞬間をカメラの 中心窩 で切り取りたいと思っています。撮りたいものを、撮りたいときに、撮りたいように。そのときの光を記録し、記憶に残る一枚を増やしていきたいと思います。中心窩(fovea)は目の一部分であり、網膜の黄斑部の中心に位置する。中心窩は、高精細な中心視野での視覚に寄与しており、これは読書、テレビや映画の観賞、運転、その他の視覚的詳細を扱うすべての活動において必要であり、最も重要な領域である。フリー百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」より 撮影スポットで出会った 光の状況と変化をタイムラプス動画にして公開しています。撮影計画にお役立てください。
-
-
-
-
-
颯颯(さっさつ) -
- 写真総数: 6988枚
- 最新の写真投稿日: 2025年09月02日
- 明石は東西に細長く、瀬戸内海(播磨灘)に面し、1年を通じて雨が少なく、温暖な気候に恵まれた住みよい街、この地に移り住み、ささやかな楽しみを糧に気ままな暮らしを送っています。 魚住を起点にカメラを抱えたのんびり「ポタリング(散走)」とちょっと気合の入った撮影目的の旅、「撮り旅」を至福の喜びとし、四季折々に出会ったひとこまをワクワクしながらその瞬間を切り取ってきました。 拙い写真ばかりですが、覗いていただければ、幸いです。 また、「颯颯(さっさつ)写真館」というブログ(https://ameblo.jp/sassatsu71354)を開設していますので、こちらにもご来館くだされば、嬉しく思います。 ちなみに颯颯(さっさつ)とは「人の態度などがさわやかで勇ましいさま」という意味で、そうありたいとの思いで名付けています。
-
-
-
-
-
あゆかけ -
- 写真総数: 14422枚
- 最新の写真投稿日: 2025年08月17日
- 参加して10年が経ちました。古いカメラとさらに古いレンズで高知の自然を自分の好きなように撮っています。新しい出会いもありますが、一回きりの出会いや、当たり前だと思っていたものがいつの間にか消滅したりで、時の移ろいを感じる今日この頃です。 (旧紹介文)写真のおかげで日々興味津々…参加して5年目。5歳年も重ねましたが、年月の重みが変わってきました。アイコンは3cm足らずのカエルハゼの表情です。西表島のマングローブに流れ込む小河川を遡上して、もう遡上不可能と思えた矢先に岩に囲まれた水たまりの様な場所で見つけました。ニコッと笑った様に見える表情に癒されました。自分にとっては好奇心の原点です。 (旧旧紹介文)高知県の河川の生き物と水中景観を写真に撮っています。最近は陸上の写真が急増しています。また最近レンズの個性に魅せられ、またまた最近古〜いレンズで苦労して撮る事が楽しくなってきました…かなり重症。
-
-
-
- 初めて自分で買ったのはフィルムのIXYで,今はiPhoneとOM-Dに落ち着きました。 気に入っていたE-P1とE-30は友人に譲りましたが,今もスナップが好きです。 気ままに印画したり,ギャラリーを入れ替えたりするのが楽しみです。 植物や猫の写真が撮れたら,ときどきアップします。
- 写真総数:399枚
- ギャラリー数:10
- ファンになっている:93人
- ファンになってくれている:88人
- 最新の写真投稿日:2016年06月09日