人と写真をつなぐ場所
O
写真を見る
トレンド
セレクト
カメラ作例
レンズ作例
写真集
コンテスト
新着
V
投稿する
e
検索
詳細検索
ログイン
会員登録
f
PHOTOHITOニュース
ご利用ガイド
Q&A
利用規約
ガイドライン
ホーム
›
みっちー。さん
› ファンになっているユーザー
みっちー。
さん
みっちー。さん
みっちー。さんの写真一覧
みっちー。さんのギャラリー
みっちー。さんのお気に入り
みっちー。さんのファン
ファンになっているユーザーの写真
ファンになっているユーザー
ファンになってくれている
ファンになっているユーザー
並び方:
追加日時が新しい順
追加日時が古い順
KinumaToyGuy
写真総数: 71枚
最新の写真投稿日: 2025年09月01日
カメラ初心者です。 AFで撮影しています。
ファルコン2022
写真総数: 3337枚
最新の写真投稿日: 2025年09月02日
飛んでいる野鳥を主に撮っています。
笛吹けど踊らず
写真総数: 491枚
最新の写真投稿日: 2025年05月06日
2013年にD7000を手にして写真にはまりました。 いいなと思ったら何でも撮りますが「作品」にならないので日々みなさんの画像を見ながら感性と技術を磨いております。 2017年7月、D7000が不注意で浸水し再起不能となりました。 これを期にD500を購入し、2019年10月には単身で道北の街に赴任。行きたかった撮影スポットが近くなりドキドキしています。 2022年4月、ボディ+レンズの重さが体力的に無理となり、オリンパス機に変更いたしました(^-^; これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
kobe3sun
写真総数: 987枚
最新の写真投稿日: 2025年09月02日
訪問ありがとうございます。2010/09から参加。ブランクがあって2024から再開掲載しております。 お花のマクロと風景写真撮ってます。 キャノン RFマウントにメイン機を移行してますが、EF-Mマウントのマクロレンズが撮影しやすく、手放す事が出来ずです。 掲載写真は、トリミングはしますが、基本はJpeg撮ってだしです。
きょんキョン
写真総数: 2632枚
最新の写真投稿日: 2025年09月02日
いつもみてくださりありがとうございます、 嬉しいです(^.^) 拙い写真ですがよろしくお願いしますm(._.)m
ぶっちゃん
写真総数: 5098枚
最新の写真投稿日: 2025年09月03日
2019年6月2日登録以来あっという間に5年が経ちました。 この間沢山の皆様の作品を拝見し、勉強させて頂き有難うございます。 カメラ機能に助けられる事が多く未だに上達道半ばです(*´-`) これからも頑張って撮り続けたいと思っていますので、引き続き宜しくお願い致します。
Recumbented
写真総数: 2896枚
最新の写真投稿日: 2025年09月02日
check03
写真総数: 3171枚
最新の写真投稿日: 2025年09月02日
2023.01.01よりPHOTOHITOの皆さんにお世話になってます。 マイクロフォーサーズの撮影機材でジャンルは問わずに身近なもの撮って楽しんでますので、 どうぞよろしくお願い致します。
葛の花
写真総数: 5719枚
最新の写真投稿日: 2025年08月28日
平成29年5月15日に会員登録して、写真を投稿してみました。よろしくお願いします。
テクテクくん
写真総数: 2629枚
最新の写真投稿日: 2025年09月03日
y-kuni
写真総数: 9060枚
最新の写真投稿日: 2025年09月02日
花に来る蝶の写真を撮っています。 冬は野鳥の撮影を楽しんでいます。
michy
写真総数: 1554枚
最新の写真投稿日: 2025年09月01日
東京都在住 2015年3月に80の手習いでインターネットを始めました。先生に手取り足とりで指導して頂きPHOTOHITOの仲間入りをさせて頂きました。あれから満10年が過ぎました。皆様からたくさんの知識、刺激、そして愛を頂いたお蔭で91歳を過ぎても続けられることに感謝します。いつまで続けられるかがこれからは自分への挑戦です。宜しくお願い致します。 2025年3月
みっちー。
ファンになっているユーザーです
ブロックしているユーザーです
プロフィール詳細を見る
身近な生き物や風景を撮影して投稿します。
写真総数:29枚
ギャラリー数:0
ファンになっている:12人
ファンになってくれている:2人
最新の写真投稿日:2025年08月24日
よく使うカメラ:
D5300
よく使うレンズ:
AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
エラーが発生しました
エラー内容
オニヤンマ
チョウトンボ
植物
チョウ
タマムシ
虫・昆虫
バラ
カタバミ
鉄道
たんぽぽ
カマキリ
ヒラタクワガタ
アシナガバチ
カナヘビ
カメムシ
生き物
カブトムシ
蜂
クワガタ
トカゲ
爬虫類・両生類
トンボ
生物
街
川
セミ
PAGE TOP