-
-
ちびtoしろ -
- 写真総数: 2524枚
- 最新の写真投稿日: 2020年11月08日
- ご訪問ありがとうございます。鳴かず飛ばずですがブログ的感覚でまったりやっとります。1977年生まれ。カメラは2011年から。PHOTOHITOは2013年1月から。基本なんでも気になったもの撮りますが、生息地域が長野県の南の片田舎ですので自然が多いですね。機材は最新機種には疎く、なんだかワクワクするようなモノに惹かれます。ちょっと古めのポルシェならビッグバンパー時代的なの、最初はナローなのが好きだったんですがね、どっちも夢で終わりそうですね(笑)2020年コロナ禍、ですね。最近の趣味は家庭菜園です。秋になって落ち着いてきたので、できるだけカメラ持ち歩いて写真撮れたらいいな。
-
-
-
-
-
秘魔人 -
- 写真総数: 14200枚
- 最新の写真投稿日: 2025年09月19日
- • 文部省唱歌「船頭さん」皆様もよくご承知の歌だと思います。戦前の歌で ♪村の渡しの船頭さんは今年60のおじいさん… という歌詞がありましたね。 平均寿命が延びたとはいえ私もその歳を優に超えました。 しかし、遊ぶことに関してはまだまだ子供の感覚を持ち続けているつもりです。年間4、5回は夜中発で主に信州方面にドライブ(主に写真を撮りに)にいっています。 一人で行くことも多く高速料金、ガソリン代がしんどいです。 これからも何とか工夫をし、信州詣でを続けて行きたいものです。 写真のジャンルですが信州を中心とした風景写真は多いですが、身近にあるすべてのものが被写体だと思い、いろいろ撮影しております。今まであまり投稿したことがなかったので。未発表のものが山ほどありますので、蔵出しも積極的にしていきたいです。 写真のほか音楽鑑賞 (クラシックを中心にレコード600枚CD500枚程度)を空管アンプを中心に楽しんでいます。 また3年ほど前から陶芸に凝り、現在自宅に6kwの電気窯を設置し作陶しています。
-
-
-
- フイルムカメラで写真を撮っています。リバーサルフィルムが好きです。 プラウベルのカメラが好きです。中判・大判カメラが好きです。
- 写真総数:10枚
- ギャラリー数:0
- ファンになっている:14人
- ファンになってくれている:3人
- 最新の写真投稿日:2025年08月10日
-
- よく使うカメラ:
- KX
-
- よく使うレンズ:
- HD PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited [シルバー]
- JUPITER-11
- FUJINON
- ANTICOMAR
- 内子
- ペンタックスKX
- COLOR-HELIAR
- プラウベル
- エクタクローム
- ドイツコダック
- ENVOY
- 豊平峡ダム
- レチナ
- EKTAR
- HDPENTAX-FA43MM
- エクター
- ペコプロフィア
- フォクトレンダー
- FUJICAGL690
- ENVOYWIDEANGLE
- PROVIA100F
- フジカGL690
- エンボイワイドアングル
- プロビア100F
- RETINA
- 大判カメラ
- コンバーチブルホースマン
- 富士フイルム
- HORSEMAN
- リバーサルフィルム
- 奈良井宿
- 関宿
- クリスタル
- ベッサII
- PLAUBEL
- PECOPROFIA
- VELVIA100
- PLAUBELSPORTCAMERA
- EKTACHROME
- 中判カメラ
- おおず赤煉瓦館
- 熊川宿
- フジノン
- 4×5
- ベルビア100
- VOIGTLÄNDER
- アンチコマー
- КРИСТАЛЛ
- 内子座