-
-
トッシータマ -
- 写真総数: 5511枚
- 最新の写真投稿日: 2025年09月06日
- 閲覧、ご訪問頂きありがとうございます。私はフォトヒトに2017年8月に入会しましたが、早いです時間の経過が… 私の撮影対象は鉄道(主に只見線・磐越西線・小田急線・小湊鉄道・いすみ鉄道・真岡鉄道・東武鬼怒川線)と自然との絡みで、日の出・日の入り・川霧・降雪などの世界や雄大な風景とかの組合せで決定的な瞬間の撮影が好みです。今後も皆様の投稿作品を拝見し習熟しながら投稿していきます。2020.4.10~ギャラリーを公開し始め、2023年8月8日に「日本の伝統的なハサガケ・藁ポッチがある風景」と「前補機・後ろ補機特集」というタイトルを2点追加しギャラリーは現在、30点ございます。尚、使用機材は恥ずかしながら、未だに骨董品と言われるソニーのαAマウントシリーズを愛用しており、撮影技術も壁にぶつかって上達が滞っていますし、アングルそのものが大きく変化している訳でもありません。そんな私ですが、今後もどうぞよろしくお願いいたします。
-
-
-
-
-
kiyotti3 -
- 写真総数: 5135枚
- 最新の写真投稿日: 2025年09月06日
- 某フォトサイトで一日一投としてアップロードした作品をすべて時系列で網羅する予定です~自分の写真履歴を見るかのようです。つまり撮影日記~むかしでいう絵日記のようなものになってます。(2015/2/5 start) まとめてアップすることになりますので、ファン登録の方には、暫しご迷惑を掛けるかもしれませんが・・・よろしくお願いいたします。m(__)m (2015/2/20) 以前のアカウント「kiyotti」のファン登録を、こちらに再登録させて戴きました。(2015/7/8) 「不穏な夕飛行」旅客機写真集に掲載。(2016/2/16) 「奏でる夕日」明石海峡大橋写真集に掲載。(2016/11/24) 「畳の上の圓光寺」寺院・神殿・モスク写真集 に掲載。(2017/01/04) 「八坂通りの白い朝」法観寺写真集に掲載。(2017/03/09) 「二番機の朝」トレンドに掲載。(2019/03/27) 「東大阪ジャンクション」夜景写真集に掲載。(2019/04/08)
-
-
-
-
-
cafebaron -
- 写真総数: 427枚
- 最新の写真投稿日: 2025年09月01日
- ご訪問ありがとうございます。2020年8月から投稿を始めました。 よろしくお願いいたします。 カメラとの出会いは7歳のときでした。両親が与えてくれました。富士フィルムの富士ペットと言うカメラでした。 ブロニー版のフィルムで当時はファミリー写真ばかり撮っていました。年月の経つのは早いものですね。 その後、大人になった1980年代には前田真三先生が美瑛シリーズの写真集を沢山出版されてそれらに感銘を受けて、まだまだ不十分ながら多くを学ばせていただきました。先生の写真集とその解説文から写真の大事な楽しみ方をいろいろ教わった気がして感謝しています。 アイコンは私の相棒猫モコちゃんです。甘えん坊さんです。「モコチャン」と声掛けすると「ニャン!」と 返事をするので胸キュンしてます。
-
-
-
- 子供の写真を撮るべくカメラを購入したばかりの初心者です。 子供を撮りながら風景等を撮影していたところ写真撮影自体にハマってしまいました。 皆さんの作品を参考に上達していければと思います。 よろしくお願いします。
- 写真総数:85枚
- ギャラリー数:0
- ファンになっている:37人
- ファンになってくれている:21人
- 最新の写真投稿日:2024年03月23日
-
- よく使うカメラ:
- α7 III ILCE-7M3
-
- よく使うレンズ:
- 50mm F1.4 DG DN [ソニーE用]