-
-
stanford -
- 写真総数: 107枚
- 最新の写真投稿日: 2023年05月30日
- 2023年1月から参加させていただいております。 新参者ですがよろしくお願いします。 カメラ好きの今はなき親父の趣味を追いかけて、カメラ始めました。 当時の親父はゼンザブロニカ?の今では古い二眼レフ機を大切にして、現像は写真店に出さず家でやっていました。 1枚の写真を大切にしシャッターを切ったのではないでしょうか。土門拳と同じように古いかな。 三人兄弟の末っ子にも拘らず、幼少期の運動会の写真などが兄や姉と同じくらい数多く撮ってくれていました。 そんな親父がどのようにカメラの楽しさを日々送っていたのかを確かめてみたくなりました。 始めてみるとカメラと写真は奥が深そうで、とてもワクワクします。 今はデジタルなので昔と違いいくらでもシャッター切れます。親父はそれなりに工夫していたのでしょう。 良いのか悪いのか、思案しますが。 今は少しずつカメラと写真の楽しさがわかって来ているところです。 2023年2月9日
-
-
-
-
-
京浜多摩 diary -
- 写真総数: 1852枚
- 最新の写真投稿日: 2025年10月09日
- 2014年12月上旬にPhotoHito始めました。 デジタルカメラが大好きで趣味で集めています。 新型コロナの影響で旅行も行かなくなって、首都圏だけの風景が多いです。 カメラを集めるのも好きです。今後もカメラ購入は続くでしょう。 いろいろな写真を撮ってきました。現在は「GIMP」を使っています。 デジカメは中古で売らずにコレクションしています。 ギャラリー前のデータを削除して2019年(令和元年)10月7日から作り替えました。 いろんなデジカメを使って楽しいです。 11年以上使っていたマックのバージョンが古過ぎて別のパソコンで投稿しています。 ミラーレスカメラのキヤノン EOS Rシリーズ・ニコン Zシリーズは嫌い/苦手です。 R7年4月30日更新
-
-
-
- 皆さんいつもお気に入り、コメント有難う御座います!。 お初の方、初めまして! 函館フォトグラファー【公式】の琥太郎です。 最近フォト蔵が物凄く重たいのでこちらに移動してきました。 さらに詳しいプロフィールはこちらから→https://twpf.jp/Shyokunin_k ここでは私が函館に来た年の2002年から ずっと撮り続けてきた懐かしの時代とともに街の移り変わりの写真を観て懐かしんでもらえたらなと思っています。 その他多彩なジャンルの写真もアーカイブとしてアップしていきます。 もし良かったらコメントやいいね、フォロー宜しくです。
- 写真総数:425枚
- ギャラリー数:1
- ファンになっている:178人
- ファンになってくれている:31人
- 最新の写真投稿日:2025年01月19日
-
- よく使うカメラ:
- EOS Kiss X6i