ホーム › サムシングさん › ファンになっているユーザー
-
-
ぶっちゃん
-
- 写真総数: 5174枚
- 最新の写真投稿日: 2025年10月11日
- 2019年6月2日登録以来あっという間に5年が経ちました。
この間沢山の皆様の作品を拝見し、勉強させて頂き有難うございます。
カメラ機能に助けられる事が多く未だに上達道半ばです(*´-`)
これからも頑張って撮り続けたいと思っていますので、引き続き宜しくお願い致します。
-
-
-
-
494metal
-
- 写真総数: 7203枚
- 最新の写真投稿日: 2025年10月06日
- 不定期に投稿します。
-
-
-
-
猛山
-
- 写真総数: 72枚
- 最新の写真投稿日: 2025年10月01日
- ご訪問ありがとうございます。新規投稿が少なく、拙い写真ばかりですがよろしくお願いいたします。
★多くの「ご訪問」「お気に入り」そして「コメント」をいただき大変ありがとうございます。自己管理の限界のようです。
大変申し訳ございませんが、70枚程度に投稿を整理させて下さい。(2023/5/1)
■Fotopus「もうさん」の閉鎖により参加させていただきます。
※猛山=「もうさん」と呼んでいただければ幸いです。(2020/12/7)
-
-
-
-
TeaLounge EG
-
- 写真総数: 2338枚
- 最新の写真投稿日: 2025年09月29日
- 自由奔放、きのみきのまま趣くままに写真を掲載しています。
一日の終わりに、ホッと一息憩いのひと時にお楽しみいただければ幸いです。
ごゆっくりご覧ください。
【注記】
※ 掲載しております写真等ファイルの著作権は、TeaLounge EG に属します。
※ 著作権法に従い、非営利、個人の範囲でお楽しみ下さい。
Open Friendly Style.
Just feelin', imagen', take a picture my style.
Relax time, before sleepin', enjoy my picture on your style.
I hope you have a good dream...
Copyright © 2021 TeaLounge EG. All Right Reserved.
Never USE Business.
-
-
-
-
cafebaron
-
- 写真総数: 434枚
- 最新の写真投稿日: 2025年10月11日
- ご訪問ありがとうございます。2020年8月から投稿を始めました。
よろしくお願いいたします。
カメラとの出会いは7歳のときでした。両親が与えてくれました。富士フィルムの富士ペットと言うカメラでした。
ブロニー版のフィルムで当時はファミリー写真ばかり撮っていました。年月の経つのは早いものですね。
その後、大人になった1980年代には前田真三先生が美瑛シリーズの写真集を沢山出版されてそれらに感銘を受けて、まだまだ不十分ながら多くを学ばせていただきました。先生の写真集とその解説文から写真の大事な楽しみ方をいろいろ教わった気がして感謝しています。
アイコンは私の相棒猫モコちゃんです。甘えん坊さんです。「モコチャン」と声掛けすると「ニャン!」と
返事をするので胸キュンしてます。
-
-
-
-
アボカド
-
- 写真総数: 1493枚
- 最新の写真投稿日: 2025年10月10日
-
-
-
-
みなみたっち
-
- 写真総数: 11151枚
- 最新の写真投稿日: 2025年10月11日
- 2020年8月22日に登録しました。
コロナ禍のもと、大好きな旅行(特に京都へは年に数回)もできず、鳥撮りも控えめ。
お祭りや花火なども撮影対象でしたが、そういったイベントも今年はなし。
早く思い切り撮影がしたいです。
今は、主に花を中心に、たまに近場で野鳥、蝶、トンボなどの飛ぶものを撮っています。
まだわからないことが多いですが、どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
-
-
-
-
Masa1011
-
- 写真総数: 1725枚
- 最新の写真投稿日: 2025年10月08日
- ご無沙汰してます。
一から再開します。
-
-
-
-
こざきまさみ
-
- 写真総数: 2251枚
- 最新の写真投稿日: 2025年10月10日
- インスタが規定違反!!!???でブロックされてしまい、復旧できないのでこちらに乗り換えました。
カメラ初心者です。よろしくお願いします。
-
-
-
-
璃奈
-
- 写真総数: 6011枚
- 最新の写真投稿日: 2025年10月11日
- いつもご覧頂きまして有難うございます。
コメントの遣り取りは疲れるので閉じていますが、皆様の素晴らしい作品に感動しながら楽しませて頂いています。
-
-
-
-
草刈
-
- 写真総数: 983枚
- 最新の写真投稿日: 2025年05月11日
-
-
-
-
コンサ
-
- 写真総数: 779枚
- 最新の写真投稿日: 2025年10月09日
- ご覧いただき、ありがとうございます。神奈川出身ですが、北海道の魅力に取り憑かれ移住いたしました(^^)
無言でのお気に入り、ファン登録大歓迎です! 私もよくしてしまいますので、ご容赦くださいませ^ ^
写真を始めたきっかけは、子供の頃のブルートレインブームに乗っかり鉄道写真を撮ったこと。こちらでの投稿も鉄道風景が中心です。鉄道写真愛好家の方と繋がりたく、「撮り鉄クラブ」のタグ付けを始めました。ぜひ、タグ付けもよろしくお願いします。
-
-
-
-
ラウン3.0
-
- 写真総数: 2649枚
- 最新の写真投稿日: 2025年09月17日
- 心の向くまま 気の向くまま 写真を撮っていきたいと思っています
いつかは 心に残る写真を撮ってみたいですね
-
-
-
-
鈴電
-
- 写真総数: 6127枚
- 最新の写真投稿日: 2025年10月11日
- 出身地は北海道札幌市ですが、現在は東京在住です。春は桜、初夏は蛍、夏は花火、秋は紅葉、冬は雪景色を撮影するため日本全国を駆けずり回ってるカメラ爺です。
-
-
-
-
堕天C
-
- 写真総数: 4290枚
- 最新の写真投稿日: 2025年10月08日
- 2014年1月にオリンパスE-PL5で撮影を始めました。2015年9月5日PHOTOHITOに参加。皆様の写真を参考にさせていただきながら進歩したいです。使用中のカメラ:パナソニックDC-S1R, DC-S9, DC-GH6, DC-G9, キャノンEOS R, EOS R7, G1X, 富士フィルムX-H1
映像の方はユーチューブにアップロードしています>https://www.youtube.com/user/shibajun69
-
-
-
-
1708
-
- 写真総数: 3711枚
- 最新の写真投稿日: 2025年10月11日
- 素人で専門用語も わからないまま、主に20km圏内位でこれは...という被写体を撮影しています。
よろしくお願いいたします。
1708...仮の大山山頂より1m低い高度でのニックネームがいいかなと思い...
2022年08月24日 参加 2025.4.1 アイコン変更
-
-
-
-
頂雅
-
- 写真総数: 3356枚
- 最新の写真投稿日: 2025年10月11日
- ご来訪ありがとうございます。
皆様の写真を拝見するのを
楽しみにしております。
素敵な写真をありがとうございます。
鳥が苦手です。ご了承願います。
2020年10月末初投稿
-
-
-
-
秘魔人
-
- 写真総数: 14231枚
- 最新の写真投稿日: 2025年10月09日
- • 文部省唱歌「船頭さん」皆様もよくご承知の歌だと思います。戦前の歌で ♪村の渡しの船頭さんは今年60のおじいさん… という歌詞がありましたね。 平均寿命が延びたとはいえ私もその歳を優に超えました。 しかし、遊ぶことに関してはまだまだ子供の感覚を持ち続けているつもりです。年間4、5回は夜中発で主に信州方面にドライブ(主に写真を撮りに)にいっています。 一人で行くことも多く高速料金、ガソリン代がしんどいです。 これからも何とか工夫をし、信州詣でを続けて行きたいものです。 写真のジャンルですが信州を中心とした風景写真は多いですが、身近にあるすべてのものが被写体だと思い、いろいろ撮影しております。今まであまり投稿したことがなかったので。未発表のものが山ほどありますので、蔵出しも積極的にしていきたいです。 写真のほか音楽鑑賞 (クラシックを中心にレコード600枚CD500枚程度)を空管アンプを中心に楽しんでいます。 また3年ほど前から陶芸に凝り、現在自宅に6kwの電気窯を設置し作陶しています。
-
-
-
-
いちごいちえ
-
- 写真総数: 14528枚
- 最新の写真投稿日: 2025年10月11日
- パソコン始めて、このサイトに参加して、1週間になります。子供たちに教わりながら、ただもう夢中、楽しかったです。これからも、よろしくおねがいします。なお、この1週間、「お気に入り」をくださった方々、ありがとうございます。2017.6.18.
-
-
-
-
MNSR。
-
- 写真総数: 1055枚
- 最新の写真投稿日: 2025年08月09日
- ご覧いただきありがとうございます。皆様の写真を拝見させていただきながら日々勉強中です。よろしくお願いいたします。
-
-
プロフィール詳細を見る
- 1948年 静岡県生まれ
2022年10月スタート
- 写真総数:1102枚
- ギャラリー数:0
- ファンになっている:64人
- ファンになってくれている:90人
- 最新の写真投稿日:2025年10月11日
PAGE TOP