-
-
秘魔人 -
- 写真総数: 14010枚
- 最新の写真投稿日: 2025年07月05日
- • 文部省唱歌「船頭さん」皆様もよくご承知の歌だと思います。戦前の歌で ♪村の渡しの船頭さんは今年60のおじいさん… という歌詞がありましたね。 平均寿命が延びたとはいえ私もその歳を優に超えました。 しかし、遊ぶことに関してはまだまだ子供の感覚を持ち続けているつもりです。年間4、5回は夜中発で主に信州方面にドライブ(主に写真を撮りに)にいっています。 一人で行くことも多く高速料金、ガソリン代がしんどいです。 これからも何とか工夫をし、信州詣でを続けて行きたいものです。 写真のジャンルですが信州を中心とした風景写真は多いですが、身近にあるすべてのものが被写体だと思い、いろいろ撮影しております。今まであまり投稿したことがなかったので。未発表のものが山ほどありますので、蔵出しも積極的にしていきたいです。 写真のほか音楽鑑賞 (クラシックを中心にレコード600枚CD500枚程度)を空管アンプを中心に楽しんでいます。 また3年ほど前から陶芸に凝り、現在自宅に6kwの電気窯を設置し作陶しています。
-
-
-
-
-
光の子 -
- 写真総数: 5290枚
- 最新の写真投稿日: 2025年07月05日
- 基本的にはテーマをあまり持たず、私の写真散歩で巡り合った「風景、花・植物、街中のスナップ」など、自由に感じるままに、記録より「記憶に残る写真の創作」です。 私は多くの方々の作品を拝見し、その根底に秘められた、「人」や「物質」、つまり「物事→この世にある有形・無形のすべてのもの」がある性質を表立たない形で備え持っているものを探すために、多くの人が参加されている「新着作品」の中から、それを見つけ出して写真向上のために励みたいと思っています・・そのためご迷惑とは思いますが、いきなり「ファン登録」をさせていただくことがありますので・・ご迷惑と思われる方は「ファン登録を解除」又は「ブロック」してください・・よろしくお願い申し上げます。皆様へのご訪問は一枚だけ無断でお気に入りさせていただきたく思いますが、私のご無礼をお許しください。 尚、私の写真を見て頂いた皆様には感謝しかありません・・真にありがたく思います。
-
-
-
-
-
森の花 -
- 写真総数: 1953枚
- 最新の写真投稿日: 2025年07月02日
- 花鳥風月。陰翳礼賛。心落ち着く設え。 多岐に渡る色々な画を撮りたいです。 情緒が有るものに惹かれます。 生まれた時から嫁入りまで東京暮らし、自然に憧れて北海道への旅、古い街並みに萌えるので古都への上洛が生き甲斐。 現在は夫の出身県に在住。 ゆえに北海道より関西が近くなった為もあり上洛しがち‥。 寫眞は大昔の学生時代に、授業科目の一つで習っておりましたが時は流れ‥。 機材は日進月歩。 設定値の振り幅や、素晴らしい機能も多々になり、シーン別に撮り方の勉強も愉しくて。 PHOTOHITOには2019年の水無月に初投稿。 お気に入りやファン登録は励みになっております。 長い目で見て頂けたら幸甚に存じます。
-
-
-
-
-
macmos -
- 写真総数: 5614枚
- 最新の写真投稿日: 2025年07月05日
- (2024-1-7更新)おもに時の流れと、さみしさやせつなさなどを表現した写真をUPしてみたいと思います。ジャンルを問わず気に入った作品に、新着からポチ逃げして行くスタイルです。皆様のすべての作品を拝見しますのでこちらからの積極的なファン登録はいたしません。どうかお許しください。ポチ返し、ファン返し等、お気遣いなく(^^♪ YouTube始めてみました・・・ 孤独のトルメ (^▽^;) こちらの欄ではURLが省略されてしまいますのでプロフィール詳細からご確認いただけると喜びます^^ https://www.youtube.com/channel/UCHmP6GWdzQdqLvmm6_AyZIg/videos お手すきの時にでものぞいてやってください。 よろしくお願いしますm(__)m
-
-
-
- 多趣味でいろいろなことに挑戦していますが、年齢に関係なく楽しめる写真撮影もその一つとして楽しんでいます。行動範囲は広くなく、近場でノージャンルで撮っていますが、特に風景写真が好きです。下手な横好きで稚拙な写真ばかりですが、皆さんの作品を拝見させていただき勉強させていただいています。よろしくお願いします。
- 写真総数:457枚
- ギャラリー数:0
- ファンになっている:30人
- ファンになってくれている:12人
- 最新の写真投稿日:2025年06月14日
-
- よく使うカメラ:
- Z 5
-
- よく使うレンズ:
- NIKKOR Z 24-70mm f/4 S