-
-
北極くまっこ -
- 写真総数: 1879枚
- 最新の写真投稿日: 2025年07月08日
- 買ったばかりのMINOLTAα7000を持って槍ヶ岳を目指してから、はや32年がたちました。それ以来、カメラは大きく進化しましたが、私の撮影技術はいっこうに進歩することなく残念な限りです。(>_<)35mm一眼レフでは、子供の成長記録を中心に撮ってきたのですが、フィルム写真の整理がまあ大変!! 可愛かった子供らも下の子も今年から社会人。うれしいとともに少しさみしいですね。 7年程前まで山へは独りでPENTAX6x7を背負って行っていたのですが、もう無理、体力の限界(+o+) 今は、家内と二人で高山植物の撮影を楽しみながらコースタイム1.5掛けでのんびり登っています。 2017年1月よりPHOTOHITOに参加。 投稿してみて、写真ってやっぱりいいなとHAPPYな気持ちになりました。感動を共有できることが良いですね!(^^)! 皆さんこれからもよろしくお願いします。m(__)m(2017.1)
-
-
-
- 自然が好き、その中で良いなあと感じる景色に出会ったとき、その景色を写真に移し(写し)、感動を残しておきたいという気持ちで写真を撮っています。まだまだ感動を写真に移せそうにもありません。写真は難しいと思います。皆さんの素晴らしい写真を参考にさせて頂いて、微笑みが出るような写真が撮れるようになりたいです。
- 写真総数:240枚
- ギャラリー数:1
- ファンになっている:83人
- ファンになってくれている:124人
- 最新の写真投稿日:2025年02月08日
-
- よく使うカメラ:
- EOS 5D Mark IV
-
- よく使うレンズ:
- EF24-70mm F4L IS USM
- 夕景、映り込み、
- 鋸山日本寺
- 小松寺
- 白ヤシオ
- 水辺の鳥
- 筑波山神社
- 山
- 上総一ノ宮
- 千手が浜
- 紫陽花、灯籠
- クリン草、千手が浜
- 公園、夜景
- 風景・自然
- 中禅寺湖畔
- 雪原、影、日光、戦場ヶ原
- 夕焼け
- ツツジ
- 寺院、芝山仁王尊、三重の塔
- 湯川、山ツツジ
- 富士山
- 玉前神社
- 鋸山
- 中禅寺湖
- 滝川渓谷、滝
- 山ツツジ
- 勝浦の公園
- ウォーキング路、
- 公園、ツツジ、
- 薄葉沢
- 日光、中禅寺湖、紅葉、カヌーツーリング
- 山・山脈
- 月、煙突
- 鹿島神宮、
- 雨引観音、紫陽花
- 寺院、芝山仁王尊、山門
- をくずれ水仙郷、佐久間ダム公園、水仙
- 彼岸花
- 日光、中禅寺湖、紅葉
- 彼岸花、水辺
- 笠森観音
- 紫陽花
- 日光、小田代ヶ原、朝日
- 蓮
- 秩父札所巡り
- 水仙、佐久間ダム親水公園
- 涸沼自然公園
- 香取神宮
- 雨引観音
- 紫陽花、楼門、雨引観音
- 雨引観音、アジサイ