- 
                - 
                        
                              
 U-16
- 
                        - 写真総数: 259枚
- 最新の写真投稿日: 2024年03月02日
- 【当ページをご覧頂きありがとうございます】 私の拙い写真(特に親バカ写真)にお気に入りを下さる方々、コメントを通して心を通わせて下さる方々、ファン登録下さる方々に感謝申し上げます。 皆様の素敵な写真で勉強させて頂き、皆様とコメントを通じて心通わせて頂きながらPHOTOHITOを楽しみたいと思います。 誠に申し訳ありませんが、料理の写真(俗に言う飯テロ)は私の健康管理の妨げになる為、お気に入りを控えさせて頂いております。 もし料理の写真に私がお気に入りを押していたら「葛藤に負けたな…」と思って慰めて下さい。 更に申し訳ありませんが、訪問不精の為に急にお気に入りを連打してお知らせ欄をお騒がせしまいますので、ご容赦下さい。 よろしくお願い致しますm(_ _)m
- 
                                
                                      
- 
                                
                                      
 
 
- 
                        
                            
- 
                - 
                        
                              
 秘魔人
- 
                        - 写真総数: 14250枚
- 最新の写真投稿日: 2025年10月31日
- • 文部省唱歌「船頭さん」皆様もよくご承知の歌だと思います。戦前の歌で ♪村の渡しの船頭さんは今年60のおじいさん… という歌詞がありましたね。 平均寿命が延びたとはいえ私もその歳を優に超えました。 しかし、遊ぶことに関してはまだまだ子供の感覚を持ち続けているつもりです。年間4、5回は夜中発で主に信州方面にドライブ(主に写真を撮りに)にいっています。 一人で行くことも多く高速料金、ガソリン代がしんどいです。 これからも何とか工夫をし、信州詣でを続けて行きたいものです。 写真のジャンルですが信州を中心とした風景写真は多いですが、身近にあるすべてのものが被写体だと思い、いろいろ撮影しております。今まであまり投稿したことがなかったので。未発表のものが山ほどありますので、蔵出しも積極的にしていきたいです。 写真のほか音楽鑑賞 (クラシックを中心にレコード600枚CD500枚程度)を空管アンプを中心に楽しんでいます。 また3年ほど前から陶芸に凝り、現在自宅に6kwの電気窯を設置し作陶しています。
- 
                                
                                      
- 
                                
                                      
 
 
- 
                        
                            
- 
                - 
                        
                              
 フレンドリー
- 
                        - 写真総数: 360枚
- 最新の写真投稿日: 2022年12月19日
- 来てくれてありがとう、見つけてくれてありがとう。 元フレンズです、パソコンが壊れてしまい元に戻る事が困難になりました。 ファンになって頂いた方々又よろしくお願いします。 お願いがあります。最初のコメントページは開けて置いてただくとたすかりますコミニケションが取れないです。 みなさんそれぞれお有りでしょうが沢山のアップはおやめくださいそこそこでお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ 最近人をブロックするのが流行りなのでしょうか‼私をブロックされている人を見かけます、私が何をしたのででしょうか! 私には解りません、悲しいですどうしたらいいのか悩んでいます、私と話をさせて頂ける機会を頂けると有り難いのです (*- -)(*_ _)ペコリ
- 
                                
                                      
- 
                                
                                      
 
 
- 
                        
                            
- 
                - 
                        
                              
 am3104photo
- 
                        - 写真総数: 1872枚
- 最新の写真投稿日: 2022年08月14日
- デジタル一眼レフでの撮影に面白みを見出し、写真撮影が人生初と言えるくらいの趣味になっています。 花、建物、街の景色を中心に撮っています。カメラもCanonからソニーに変えて心機一転です。妻も最近写真撮影に夢中になり時間があるときは一緒に出掛けています。最近は、彼女の腕が上達しアドバイスをもらいながら一緒に楽しんでいます。 気軽に作品に対するコメントもらえたら嬉しいです。 動画始めました!! https://www.youtube.com/channel/UCetW3mMtikVClV4xeqGc1dQ もし、よければ見てください。 宜しくお願いします。
- 
                                
                                      
- 
                                
                                      
 
 
- 
                        
                            
- 神戸市に住んでいる外国人でございます。 私は韓国のソウル生まれ育ち、妻は博多生まれ育ちで、 家族は日本語がペラペラですが、 私は35歳のころからかろうじて日本語を学んで、 今は何とか神戸に住んでおります。 今年は日本での10年目の年(2025)ですが、 まだ毎日この素晴らしい国に驚く日々をすごしております。 ご訪問ありがとうございます。よろしくお願いします。^^;
- 写真総数:2360枚
- ギャラリー数:39
- ファンになっている:332人
- ファンになってくれている:396人
- 最新の写真投稿日:2025年10月30日
- 
        - よく使うカメラ:
- α1 ILCE-1 ボディ
 
- 
        - よく使うレンズ:
- FE 24-70mm F2.8 GM II SEL2470GM2
 

 
             
                         
                                 
                                 
                         
                                 
                                 
                         
                                 
                                 
                         
                                 
                                 
                         
                                 
                                 
                         
                                 
                                 
                         
                                 
                                 
                         
                                 
                                 
                         
                                 
                                 
                         
                                 
                                 
                         
                                 
                                 
                         
                                 
                                 
                         
                                 
                                 
                         
                                 
                                 
                         
                                 
                                 
                         
                                 
                                 
 ファンになっているユーザーです
ファンになっているユーザーです