-
-
けん♪ -
- 写真総数: 1182枚
- 最新の写真投稿日: 2021年04月17日
- はじめまして、初心者です。散歩や旅行でのスナップ写真が多いです。諸先輩方の素敵な(衝撃的な)作品の数々を拝見し、感動し学んでいる最中です。それらに習って、写真を撮影しながら楽しんでいます。皆様の美しく素晴らしい写真に見とれながらも、楽しみながら写せれば、という気持ちでいます。思わず息をのむほど見惚れてしまう数々の写真や手法を発見しては、感謝の連続です。皆様、ありがとうございます。これからも、どうぞよろしくお願い致します。ただいま写真業界を盛り上げるためにも、奮闘しています。皆様のお写真を見ては、まさにそこへ行った気持ちとなります。皆様、お写真、お上手ですね。瞳が透明感を増し、安らぎます。【※ここからは、重要なお話です】「PHOTOHITOにつきまして、誠に勝手ながら202〇年〇月末をもってサービスを終了させていただくことになりました。長らくご愛顧いただき、誠にありがとうございました。価格.comでは引き続き、今後ともお客様にご満足いただけるサービスを提供できるよう努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます」とならないよう、カメラ・ライフを楽しみましょう。有名作家がこのような言葉を残しています。「難しいことを易しく、易しいことを深く、深いことを面白く、面白いことを真面目に、真面目なことを愉快に、愉快なことはあくまでも愉快に」今年も更にマイペースでおこないます。タグに関しての最新回答は、「八重桜(夕暮れ)2」でご確認ください。もはや、助け合うことが必要な時期に差し掛かっています。カメラ業界、競合している場合ではございません。世界の流れに乗り、栄光にとらわれず、回顧することもなく、ゆるやかに動きながら、先人の努力の結晶を絶やすことのないように顔晴りましょう。一所懸命に楽しみながらも、おこなっています。ご理解いただけるお方様がお一人でもいらっしゃれば、しあわせです。株式会社カカクコムとは、創業当時から長年お世話になっております。御覧になられたら、これらを考慮し、尽力なさってください。末永く応援しております。
-
-
-
-
-
madamliko -
- 写真総数: 397枚
- 最新の写真投稿日: 2021年04月17日
- 何年かカメラを友として来ましたが、この度初心に立ち戻り一から出直しました。キラキラ、チャラチャラ、キンキラキン、ド派手なインスタ風を極度に嫌い、自然の光の強弱、濃淡、向きで奥行きと立体感を表現したいと考えています。無彩色、モノクローム を好み、フランス人写真家ブレッソンの作品を好みます。最も好きな写真家は、大坂 寛 氏です。 今カメラに親しんでいるのは、絵を描く時間が無いためであり、作品は絵画を意識した形になりがちです。ピントや解像度などには捉われず、輪郭の線は認識できない程に細く、可能なら無くても良い。そう考えています。 宜しくお願いいたします。 信条:ピントは二の次、 2021/02/21
-
-
-
- 最近は公園、庭園での鳥撮影が主体となっております。 皆様の素晴らしい写真を多数拝見でき 深く感動しております コメントは苦手ですのでお許しください お気に入りしていただいた方 ファン登録していただいた方、この場をお借りして 御礼申し上げます。
- 写真総数:81枚
- ギャラリー数:0
- ファンになっている:73人
- ファンになってくれている:34人
- 最新の写真投稿日:2021年02月25日
-
- よく使うカメラ:
- D500
-
- よく使うレンズ:
- AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR