-
-
ひらたまご -
- 写真総数: 450枚
- 最新の写真投稿日: 2023年09月10日
- 岡山写真家集団会員。 ※岡山写真家集団は50年以上の歴史を誇りかつては緑川洋一氏なども参加した伝統ある写真クラブです。 一昨年までレイヤーさん専用の写真スタジオをカメラマンも兼ねて経営していましたがコロナ禍で来客が減り閉店しました。今は経営するインターネット販売の会社の物撮りをやっています。 現在所有は富士フイルムGFX50SⅡ、ライカQ2モノクローム、ソニーα7Ⅳ、α7RⅢ、α6400、Sigmadp1quattro、D780、Z7、オリンパスOM-DE-M1X、リコーGRⅢ、GRⅢx、、、計11台。所有レンズ多数。 写真を撮るのと同じくらいカメラを収集するのも好きです。 この中では富士フイルムのGFX50SⅡが一番好きですね。フルサイズで撮った写真とぱっと見あまり違いは解らないのですがより大きな面積で光を捕える訳ですからやはり違う。それとフイルムシミュレーションVelViaが大好きなのです。段々と色と写りの良さからこればかり使う様になってきました。しかし、AFの弱さとか欠点も有りますのでそこは万能カメラのα7Ⅳで補ってます。 ここでは今までに撮った作品の整理の意味も有り過去写真も掲載していきたいと思います。 横浜ベイスターズファン、将棋アマ三段、次々といろんな事情からネコちゃんが増えて現在5匹、、、、、プロフィール写真は愛猫のぐぅちゃん(#^.^#) よろしくお願いします。
-
-
-
-
-
自然堂哲 -
- 写真総数: 1453枚
- 最新の写真投稿日: 2025年09月27日
- 大阪出身、3年前にタイの東北部イサーン地方ウボンラッチャターニー(ウボン)に移住した40代の自然堂哲(じねんどうてつ)です。妻はタイ人、8歳と5歳の息子がいる2児の父親です。 昨年10月から定期的にタイ国内旅行に行くようになり、今年は旅行で撮った写真を中心に投稿しています。ほんの少し日本で居た時の写真を蔵出し、再現像を挟んだりします。旅行で見た素敵なモノを綺麗に撮りたく思い、15年ほど前にカメラを始めました。 10年前に仕事での右眼負傷で失明、それ以後からは左眼だけで撮影していますが、ファインダーを覗いている時は以前のような感覚に戻れるのが喜びです。ジャンルは風景・花・乗物など色々です。稀に、親バカの息子の写真もたまに投稿しています(笑) 勝手ながらお邪魔した時はよろしくです。 今年は2年半ぶりに日本に遊びに帰る予定です(2025年7月)
-
-
-
-
-
NEBUKO -
- 写真総数: 14774枚
- 最新の写真投稿日: 2025年09月27日
- 写真撮影は小学校3年生の出来立て写真部の一員で、父の2眼レフカメラを分解したりしていました。最初は上野動物園パンダもいない頃で動物写真を撮っていました。天体も好きだったので中学になるとキングの引伸器でモノクロームのネオパンSS.TRYXなど感度の高いフィルムをパンドール増感タンク現像したフィルムをプリントして、いわば自分でDPE.カラー現像迄やったことも。今は失敗した画像は加工したり消去したりできるのでパソコン1台あればバチバチ撮影ができて便利に好きな画像をマイペースで毎日パチパチ撮影して楽しみながら勉強しながら楽しんでます。あまりきれいな画像ではないと思いますが。ここ半年の間投稿して過去に撮りためたものも投稿していましたが、すでに15000のリミットになってしまいそうなので、お気に入りがないものを消去しながら最後の一枚まで投稿いたしますのでよろしくお願いいたします。
-
-
-
- 猫好き 犬好き 釣り好き 油絵を描きたいのに家が家族多くスペース無 仕方なく写真に手を染めております
- 写真総数:3357枚
- ギャラリー数:1
- ファンになっている:2302人
- ファンになってくれている:916人
- 最新の写真投稿日:2025年09月25日
-
- よく使うカメラ:
- PENTAX K-70