-
-
えこはち -
- 写真総数: 700枚
- 最新の写真投稿日: 2025年11月12日
- 母親の入院、手術、治りかけたら胆石、又手術 でご無沙汰いたしました、ご訪問していただいた皆様ありがとうございます。 10月中には退院の予定になりました。 退院の予定でしたが、急遽容体が変わり11月11日99才で永眠いたしました。 愛機の1DSMark3が電源が入らなくなりました、40Dでの撮影もしていましたが暫くお休みすることになりました。 昨日からバッテリーを充電し、愛機に挿入、、、やっぱり同じかぁ~ 二回目、ちょっと強く入れて電源オン 液晶が復活!! 何度かたON OFFしてみましたがOK 無事復活しました。♪ ♪ ♪ また楽しい写真が掲載できたらと思っています。 2023年秋の写真から始めますのでよろしくお願いいたします。 2022年8月に引っ越しをいたしました。 コメント頂きましてもコメントできない場合が御座います、ご容赦くださいませ。
-
-
-
-
-
K まつきち -
- 写真総数: 6410枚
- 最新の写真投稿日: 2021年01月10日
- 2006年の息子の誕生を機に PENTAXのDSでデジタル一眼での写真を撮り始めました。 K-3まで PENTAX機を使っていましたが、2014年秋に Nikon の D750にマウント換えいたしました。 それまで息子を中心とした家族と身の回りのスナップ写真が主でしたが、近頃、息子がなかなか写真を撮らせてくれないので、カワセミを中心とした鳥撮りがメインになりました。また、鳥撮りのためにD500を追加いたしました。2017年にOM-D EM-1 MarkⅡを追加。2018年冬、D500とD750をD850にまとめました。2020年夏、Olympusにマウント一本化。
-
-
-
-
-
TM1975(退会予定) -
- 写真総数: 0枚
- 最新の写真投稿日: ---
- ご訪問下さり、ありがとうございます。 FUJIFILMのカメラを愛用しています。 PHOTOHITOの言葉ように、沢山の方と写真を通じて交流頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。
-
- 新潟県新発田市なる場所より、発信しております。 6月よりPHOTOHITOにお邪魔させていただいていますが、全然上達はしていません。 見たまま、気ままな写真ばかりですが、よろしくお願いします。
- 写真総数:721枚
- ギャラリー数:0
- ファンになっている:693人
- ファンになってくれている:296人
- 最新の写真投稿日:2019年09月25日
-
- よく使うカメラ:
- FUJIFILM X-Pro2 ボディ
-
- よく使うレンズ:
- フジノンレンズ XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro
- ハラビロトンボ
- ダム湖、内の倉ダム
- 猫
- 熱帯魚
- 食虫植物、花
- 南国の植物、
- ネイチャーアクアリウム
- ハグロトンボ、五十公野公園
- フルーツの木
- 蜻蛉
- 木彫り像
- 加茂山リス園、シマリス
- 多肉植物
- 烏骨鶏
- 夕景、海
- 漁具
- 猫、松塚漁港
- 橋
- 川
- 新潟県立植物園
- 道祖神
- 南国の植物
- チョウトンボ
- 石造
- 石段
- シラネアオイ
- 猊鼻渓舟下り
- 花
- 第15回フォトコンテスト
- ルリモンハナバチ
- セリバオウレン
- オブジェ
- 木
- モノサシトンボ
- イチモンジセセリ
- 睡蓮
- 蛙
- イワカガミ
- 楽器
- 蓮
- たきがしら湿原、
- 夕景
- ウスバシロチョウ
- 食虫植物
- 第16回フォトコンテスト
- アマガエル
- 氷柱
- 滝、白玉の滝
- リンドウ
- チゴユリ
ファンになっているユーザーです