-
-
なつパパ -
- 写真総数: 1520枚
- 最新の写真投稿日: 2023年07月13日
- 大手広告の特大ポスターやカタログなどのドラムスキャナー(マグナスキャナ)のオペレーターを長年やってました。 色調整は気が遠くなるくらい仕事でやっていたので、できるだけ現像時には色修正はしない!イメージした画は撮影時の設定で一撮入魂で撮る!を基本に撮影しているつもりですが結局のところ粗製乱撮になってます。 色調整は最低限に抑え、できるだけ自然な色になるように心がけてます。 逆光でも被写体が不自然に明るい!なんて調整はいたしません。 撮って出し万歳\(^o^)/で頑張ります。 そんなことで現像時にエイ!ヤー!と調整しまくった写真は好きではありません<(_ _)> 特技は色調整&ポジフィルムのスキャニングと網点読み。 使用モニタ:EIZO CG2730
-
-
-
- 新潟県新発田市なる場所より、発信しております。 6月よりPHOTOHITOにお邪魔させていただいていますが、全然上達はしていません。 見たまま、気ままな写真ばかりですが、よろしくお願いします。
- 写真総数:721枚
- ギャラリー数:0
- ファンになっている:693人
- ファンになってくれている:296人
- 最新の写真投稿日:2019年09月25日
-
- よく使うカメラ:
- FUJIFILM X-Pro2 ボディ
-
- よく使うレンズ:
- フジノンレンズ XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro
- ハラビロトンボ
- ダム湖、内の倉ダム
- 猫
- 熱帯魚
- 食虫植物、花
- 南国の植物、
- ネイチャーアクアリウム
- ハグロトンボ、五十公野公園
- フルーツの木
- 蜻蛉
- 木彫り像
- 加茂山リス園、シマリス
- 多肉植物
- 烏骨鶏
- 夕景、海
- 漁具
- 猫、松塚漁港
- 橋
- 川
- 新潟県立植物園
- 道祖神
- 南国の植物
- チョウトンボ
- 石造
- 石段
- シラネアオイ
- 猊鼻渓舟下り
- 花
- 第15回フォトコンテスト
- ルリモンハナバチ
- セリバオウレン
- オブジェ
- 木
- モノサシトンボ
- イチモンジセセリ
- 睡蓮
- 蛙
- イワカガミ
- 楽器
- 蓮
- たきがしら湿原、
- 夕景
- ウスバシロチョウ
- 食虫植物
- 第16回フォトコンテスト
- アマガエル
- 氷柱
- 滝、白玉の滝
- リンドウ
- チゴユリ
ファンになっているユーザーです