-
-
volby -
- 写真総数: 2091枚
- 最新の写真投稿日: 2025年10月13日
- 2023/11/17 寫眞の世界に入ったふたつのきっかけ、ひとつ目は上海で活躍される撮影師の作品でした。観る者をひきずり込むその破壊力にそれはそれは驚いた事。ふたつ目は初めてサイゴンを訪れ『戦争証跡博物館』に展示されている戦場カメラマンの作品、死をものともせずベトナム戦争を後世に伝えなければならないという強い想いがダイレクトに伝わりひどく感動した事。改めて人生を振り返ると感動は多々有るもののその瞬間を何も残せて居ない事に気付きました。これは非常にやばいと、、、。このサイトでは寫眞を嫌いにならないようマイペースでやってます。 2012/11/15-China,2017/08/29-ぼるび,2020/08/26-volby,2020/11/27-Japan
-
-
-
- 新潟県新発田市なる場所より、発信しております。 6月よりPHOTOHITOにお邪魔させていただいていますが、全然上達はしていません。 見たまま、気ままな写真ばかりですが、よろしくお願いします。
- 写真総数:721枚
- ギャラリー数:0
- ファンになっている:693人
- ファンになってくれている:296人
- 最新の写真投稿日:2019年09月25日
-
- よく使うカメラ:
- FUJIFILM X-Pro2 ボディ
-
- よく使うレンズ:
- フジノンレンズ XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro
- 夕景
- 睡蓮
- チゴユリ
- 食虫植物
- 木彫り像
- イチモンジセセリ
- 南国の植物、
- ネイチャーアクアリウム
- ウスバシロチョウ
- イワカガミ
- ダム湖、内の倉ダム
- ルリモンハナバチ
- オブジェ
- 食虫植物、花
- 第16回フォトコンテスト
- 川
- フルーツの木
- 滝、白玉の滝
- 熱帯魚
- 夕景、海
- リンドウ
- 石段
- 新潟県立植物園
- 蛙
- 道祖神
- 南国の植物
- 多肉植物
- 石造
- アマガエル
- 猊鼻渓舟下り
- 氷柱
- ハグロトンボ、五十公野公園
- 第15回フォトコンテスト
- たきがしら湿原、
- チョウトンボ
- シラネアオイ
- 加茂山リス園、シマリス
- 猫、松塚漁港
- 猫
- セリバオウレン
- 木
- ハラビロトンボ
- 漁具
- モノサシトンボ
- 蜻蛉
- 橋
- 楽器
- 蓮
- 花
- 烏骨鶏