-
-
ふくちん -
- 写真総数: 170枚
- 最新の写真投稿日: 2021年01月24日
- 愛知県の東三河在住。我が子の学校行事専門カメラマンでしたが、令和元年、娘が高校の写真部に入部したことを契機に本格的にカメラを始めました。病み上がりで弱った身体のリハビリを兼ねて色々なところへ遠征して撮影しています。レンズ沼とカメラ沼にズブズブと沈んでいってます。 皆様の作品を拝見させていただいていますと大変参考になります。また、モチベーションにもなっています。 お気に入り登録、コメントはとても嬉しいです。本当にありがとうございます。 令和元年11月22日登録。 令和2年フィルム始めました。デジタルとフィルムの二刀流でやっていこうと思っています。
-
-
-
-
-
森の花 -
- 写真総数: 667枚
- 最新の写真投稿日: 2021年01月22日
- 今は田舎暮らしをしています。 花鳥風月・陰翳礼賛したくなる古都・自然光に包まれる植物・季節の移ろい。 ‥そんな多岐に渡る、色々な地の画を堪能出来る日本。 写真は大昔の学生時代に授業科目の1つで習っておりましたが、ここに沢山いらっしゃる素晴らしい腕をお持ちの方々に感銘を受けて入りました。 見ていると気持ちが楽にほぐれていく様な寫眞・心の琴線に響く作品に癒される時も多々‥。 学びと反省を繰り返しつつ、のんびり愉しんでいます。 備忘録な記録写真も含みますが、どうかお許しを‥。 お気に入り登録やファン登録は、とても励みになっています。感謝の気持ちでいっぱいです。 細く長く末永いお付き合いが出来れば嬉しいです。
-
-
-
-
-
うめ太郎 -
- 写真総数: 45枚
- 最新の写真投稿日: 2021年01月26日
- オリンパスのフォトパスに写真を投稿してきましたが、2020年12月で終了することなりましたので移住してきました。 撮影は季節の花や風景などが多いですが、興味が湧けばなんでも撮りますので、これから被写体を増やしていきたいと思います。 カメラ、レンズはオリンパス製のものが主体ですが、最近のマイブームでは、ソニーαⅡに、フィルム時代に愛用していたオールドレンズを付けての撮影も楽しんでおります。 皆様と、楽しいフォトライフを共有したいと思っていますので、よろしくお願いいたします。 アイコンは、良く撮影に出かける神奈川県大和市にある常泉寺の縁結び菩薩像で、せんとくんで有名な薮内佐斗司さんの作です。
-
-
-
- 写真総数:921枚
- ギャラリー数:0
- ファンになっている:843人
- ファンになってくれている:635人
- 最新の写真投稿日:2021年01月21日
-
- よく使うカメラ:
- GR
-
- よく使うレンズ:
- GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]