-
-
starferry -
- 写真総数: 617枚
- 最新の写真投稿日: 2025年09月02日
- 夜空の星と同じくらい美しい、地上に降りてきた星々、そのきらきら輝く姿を掬い取れたらと思いながら写真を撮っています。いつか娘達が大人になった頃、私を感じてもらえるように、素敵なアルバムを作っておいてあげたいなと思います。 2022年の夏に初めてミラーレス一眼カメラを買って、ぼちぼちと写真を撮り始めました。花が好きで以前は花屋で7年ほど働いていました。今はIT関係の仕事をしています。 少しずつ道具やソフトを揃えながら、皆さんの写真を見せて頂いて勉強していきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。 ※お気に入り登録だけでコメントもせず失礼することが多々あるかと思いますが、お返しのお気に入り登録等、どうぞお気遣いなさいませんよう、お願いします。
-
-
-
-
-
Sr. にっしゃん -
- 写真総数: 4730枚
- 最新の写真投稿日: 2025年09月04日
- 長い休みに心機一転、ニックネームを仁志から変えました。若いころのあだな「にっしゃん」だけではこっぱずかしいのでoldを前につけました。コメントいただけるとバッタのように飛び上がって喜びます。よろしくお願いします。 2020.06.27アイコンを自画像のシルエットに変更しました。2020.8.16アイコン自画像を反転しました。 2020.09.12 COTENに投稿始めました。URL: https://coten.pics/ nisshan cotenで写真集が作れなくなってしまいましたので休止しています。インスタグラム始めました。https://www.instagram.com/kesaji_n/
-
-
-
-
-
シロヒゲ -
- 写真総数: 2182枚
- 最新の写真投稿日: 2025年09月04日
- 2025.3月Ken-Booから「シロヒゲ」へと改名しました。2012.4月初投稿。愛媛県四国中央市在住で活動範囲もおおむねその辺り。Nikon COOLPIX S50 → OLYMPUS SP-560UZ → Nikon COOLPIX P500 → CANON EOS 60D(2012年一眼デビュー) → CANON EOS 5DmarkIV(2017年フルサイズ導入) → CANON EOS 5D markII(2023年オールドレンズ用に導入) → OM SYSTEM OM-3(2025年フォルムと機能と軽さに一目ぼれて導入) フルサイズとマイクロフォーサーズの二刀流で行く決意。敵は老い、老眼と坐骨神経痛でマニュアルフォーカスと重たいフルサイズは厳しくなった現実。テーマやレタッチには共通性がありませんしレタッチ前提の撮影もします。このサイトで見た景色を求めてあちこち旅をするのが楽しみです。家族旅行も写真撮影がメインとなっています。2024年孫が誕生しまた新しい被写体に出会えました。また愛車にジムニーも納車されこちらも被写体であり撮影移動車として大活躍です。2025年3月更新。これからも駄作を晒し続けますがよろしくお願いいたします。
-
-
-
-
-
bonxarbre -
- 写真総数: 0枚
- 最新の写真投稿日: ---
-
-
-
elkoba -
- 写真総数: 1837枚
- 最新の写真投稿日: 2025年09月02日
- このサイトにお世話になって早6年になり、腕が上がるよう、日々皆様の写真を見て勉強させて貰ってます。 皆さんに見てもらって、色んなコメントをもらう事が写真を撮る糧になっています。 今となっては、眼に映るもの全てが被写体(ユーミンの歌詞ではありません(笑))になってます。 でも実際は、自然、風景、富士山、富士五湖、四季の風物詩、他、たまに野鳥かな!?。 猫、犬も大好きです。北を向けば富士山の場所に住んでます。 ニックネーム"elkoba"はelton johnが洋楽を聴くきっかけになったからです。 好きなジャンルは、R&B、フュージョン、昔のAOR系他です。 いつも見てもらいありがとうございます(m_m)。これからもよろしくお願いします(*^▽^*)。 2017~ 2023.10、15 更新
-
-
-
- 皆様、初めまして、ばいあんと申します。 かつて30年以上前には中判カメラ(645、66、67、69)を好み、山岳写真、自然風景に始まりリゾート風景写真をギリピンで、しかも派手なvelviaフィルムで撮ってきましたが、最近はデジタルleicaカメラで風景や街のスナップを撮ることに挑戦しています。
- 写真総数:1889枚
- ギャラリー数:4
- ファンになっている:505人
- ファンになってくれている:512人
- 最新の写真投稿日:2025年09月01日
-
- よく使うカメラ:
- ライカCL
-
- よく使うレンズ:
- バリオ・エルマーT F3.5-5.6/18-56mm ASPH.