hm777
ファン登録
J
B
シュウさんコメントありがとうございます。今回は夕方から雨の予報だったので千里川での撮影はやめてスカイパークで撮影しました。また今まで千里川での撮影では練炭ジェットの撮影を楽しみにしていましたが、燃費の悪いB777が引退を始めてB787が多くなり、ほとんど練炭の撮影できる便がなくなりつつあり、少し寂しい気もしました。 今回は久しぶりに夜のスカイパークでの撮影になりましたので、シャッタースピードの無理をせず、前回は1/8sで多く撮影しましたが、今回は1/15sをメインに流し撮りしました。その分成功率が上がり使えるコマが増えたので、背景の良い画像を選んでみました。 それから今回ニコンZ6で流し撮りをしてみて改めて感じたことですが、高速シャッターで連写する場合はα9系のカメラでなくてもブラックアウトフリーではないα7R4やEOSやニコンのメカシャッター系のミラーレスでも、ある程度動き物を追いながら撮影できると思いますが、1/15s以下の低速シャッターになるとブラックアウトフリーのα9系とそれ以外のカメラでは流し撮りの感覚が雲泥の差となり成功率が大きく変わってくることを実感しました。へたなミラーレスを買うよりシュウさんの場合はEOS1DX2の方がよっぽど良いと思いますし、ミラーレスを入手される場合は来年ソニーとキヤノンからプロ用の機種が出るのでその辺のアナウンスが出てから検討されたら良いと思います。私の用途では高速連写機では24Mで充分なので、α9の高画素機が出てもすぐには必要ないですが、高画素機をご希望のシュウさんの場合は20Mと噂のEOSのプロ機よりも高画素タイプのα9後継機の方がお勧めできると思います。
2020年11月25日01時14分
シュウ !
背景が面白い感じになってますね!!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
2020年11月24日21時16分