山菜シスターズ
ファン登録
J
B
いすみ鉄道 この一週間、息子の書類を送るのに、私の勘違いのせいで忙しかった。 ようやく今日、書類を息子に渡すことができ、そのついでに外房へ行くことに。 いつもの店でランチして、帰りは大多喜の城下町散策。 本当は鉄道できたかったけど、下見のつもりで。 いつも訪問、コメント遅くなりましてすみませんm(__)m
リストリンさん コメントありがとうございます。 本田忠勝、歴史に疎いので、名前は知ってましたが、九州の方だと思ってました。 ひとつ賢くなりました。 デンタルサポートは、どうも、デンタルサポート株式会社が命名したので表記されてるようです。
2020年11月23日13時04分
鶴見の彦十さん コメントありがとうございます。 すべて私が、確認を怠ったのが悪いんです。 でも、最後は一週間のストレスをすっかり解消できるショートトリップでした。
2020年11月23日13時09分
よねまるさん コメントありがとうございます。 いつもよねまるさんのお写真を拝見していきたかったんですよ。 息子が地酒を買いたいからと、行ったのでラッキーでした。 でも、地酒は久留里城の方のが欲しかったようですが、大多喜と間違えたそうです。 酒蔵で濁り酒を買ってきました。
2020年11月23日13時12分
壽さん コメントありがとうございます。 20年くらい前に乗りにいこました。 大多喜城に行ったので、この駅に降りたはずですが、全く記憶がありません。 ホームの方がより、ローカル線の雰囲気あります。
2020年11月23日13時16分
Left aloneさん コメントありがとうございます。 鴨川方面では、大多喜、久留里が城下町の風情残ってますね。 千葉県の南の山沿いにあります。 養老渓谷のあるあたりです。
2020年11月24日22時19分
リストリン
大多喜町、知らない土地だけどお城があって 徳川四天王、本田忠勝が城主だったということは 昔調べたことがあります。 ちょっと気になりました。駅名の上の「デンタルサポート」って 駅舎に歯医者があるんですか?
2020年11月23日00時06分