akisuzu
ファン登録
J
B
唐山市
ファン登録いただきましてありがとうございます。 どの作品見ても日本と違わないですね。中国も人、街並みといい近代的に なりましたよ。中国の年輩の方は日本のイメージとして丁髷、武士って思いが あるんでしょうかね?私は中国=チャイナ服ってイメージが強いです^^;
2020年11月23日15時00分
天翔さん、こんばんは^^ こちらこそ登録いただきありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします! こちら大国も追い付くのも大変で変化が早いです^^; チャイナ服普段は見れませんが特別な時は見れたりして(﹡ˆᴗˆ﹡) 例えばこんな時↓ https://photohito.com/photo/9277774/
2020年11月23日19時41分
ポチタマ
木の根元にペンキが塗られているのかと思い調べたら (1) 防虫効果 この白い塗料は主成分は生石灰、塩、、動物油を混ぜて水で溶いたものらしいですね。これを塗ると、虫が越冬のために樹皮に卵を産み付けるのを防止できるとか。 (2) 樹皮の日焼けを防ぐ。 冬は乾燥していることもあって樹皮が日焼けし易いらしいんですが、白い塗料は日光を反射するので日焼けを防げるということのようです。 https://atxfushigi.exblog.jp/26264808/ だそうですね。日本だと藁だけど国違えば・・・ですね。 【追記】 ほんとにペンキを塗ることも有って、これは、夜の道路には電灯が無いことが多いので、ライトがあたって反射し、道路の幅が確認できるようにするためとか。
2020年11月22日19時20分