写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ハッキー ハッキー ファン登録

奥大井を往く あぷとライン (400T)

奥大井を往く あぷとライン (400T)

J

    B

    奥大井湖上駅近くで。 駅を発車するときの軽快な汽笛の音が湖上全体に響き渡っていました。 それにしてものんびり走る列車だなあ・・ この日は「乗り鉄」、「撮り鉄」、「トレッキング」、「撮影」そしてチョット「呑み鉄」(??) 一人5役(?)を楽しんだ充実した一日でした。 追記)トレンド掲載が丁度400件目となりました。皆さんのご指導、ご協力によるものです。 ありがとうございます。

    コメント18件

    fusionzM

    fusionzM

    素晴らしい鉄道風景に魅了されます(^^♪

    2020年11月21日23時50分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    一度行ってみたい~、と主人と話しています。 冬景色はいかがなもんでしょうか? 紅葉のこの頃は最高です☆☆ 撮影ポイントからですか?

    2020年11月22日00時13分

    ハッキー

    ハッキー

    fusionz75さん、コメントありがとうございます。 ここが今回の撮影旅行のメイン・イベントでした。 ただ初めてのポイントなので興奮しながら撮った(撮らされた)ようで、フレーミングも構図も全滅状態でした。

    2020年11月22日00時16分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    うつりこみも美しいですね^^

    2020年11月22日00時20分

    ハッキー

    ハッキー

    ちこちゃんさん、コメントありがとうございます。 紅葉はまだIW位は十分観られますね。 冬の雪景色は見たことがないので何とも言えません。 はい、撮影ポイントからだと思います。4~5人がスタンバイしていました。

    2020年11月22日00時37分

    ハッキー

    ハッキー

    ♪ tomo ♪ さん、コメントありがとうございます。 曇りがちの日でしたが、列車が来る僅か5分くらい前に丁度薄日が射してくれました。 ラッキーでした。

    2020年11月22日00時40分

    ポワン

    ポワン

    素晴らしい景色ですねー(≧∀≦) 良いなぁ良いなぁ 来年こそ行きたいです♬

    2020年11月22日08時02分

    シモフリ

    シモフリ

    よくTVでも見掛けます。 素晴らしい景色ですよね、私も一度伺って観たいスポットです。 落ち着いた秋の色合いに、流石の抜群の構図です。

    2020年11月22日08時10分

    ハッキー

    ハッキー

    ポワンさん、コメントありがとうございます。 ポワンさんならきっと素晴らしい写真を撮れると思いますよ。

    2020年11月22日08時25分

    ハッキー

    ハッキー

    シモフリさん、コメントありがとうございます。 そうですね、ここはいまはもう日本の絶景、鉄道写真の定番にもなってしまってますね。 井川線(南アルプスあぷとライン)も全線復旧、乗り鉄、撮り鉄の両方も楽しめるところです。是非いらしてください。

    2020年11月22日08時33分

    紅珍

    紅珍

    新緑の写真を良く見ますが、 紅葉もイイですねぇ!!

    2020年11月22日19時43分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    有名な湖上駅の秋・・さすが素晴らしい光景ですね!  一度訪れてみたい景観です・・・

    2020年11月22日21時19分

    ハッキー

    ハッキー

    紅珍さん、コメントありがとうございます。 湖面の青色と紅葉が引き立て合った感じで良かったです。

    2020年11月22日22時42分

    ハッキー

    ハッキー

    LOVE J&Pさん、コメントありがとうございます。 是非いらしてください。 静かな湖面を往くトロッコ列車の汽笛が、湖面・山間に響くときはそれだけでも感動モノでした。

    2020年11月22日22時45分

    トムーヤン

    トムーヤン

    また、行きたいです♪♪♪

    2020年11月27日12時18分

    ハッキー

    ハッキー

    トムーヤンさん、コメントありがとうございます。 井川線は今回、乗り鉄の後、撮り鉄で、それぞれ満足でした。 トムーヤンさんも是非いらしてくださいネ。

    2020年11月27日16時39分

    HIDE862

    HIDE862

    とっても解像してて素晴らしい構図と色ですね。 大井川鉄道にこんな素敵な場所があるとは知りませんでした。 乗ってはいるのですが。

    2021年03月27日12時26分

    ハッキー

    ハッキー

    HIDE862さん、コメントありがとうございます。 撮影ポイントの近くにバス停もあるので、この日は乗り鉄、乗りバスで撮影を楽しませて貰いました。

    2021年03月27日13時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたハッキーさんの作品

    • 里の秋 (S) (229T)
    • 朝陽昇る頃 (S)  (724T)
    • ダイヤ富士とチカラシバ (S)
    • 夕焼け富士 (667T)
    • ススキ咲く頃  (S)(652T)
    • 雨降る境内 (719T)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP