シモフリ
ファン登録
J
B
最後の紅葉を楽しむように撮影をされて居たベテランカメラマン、きっと傑作が撮れたことでしょう。 酔水亭さん、本日は大変有難う御座いました。 大変興味深い話に自分の無力を痛感致しました、また勉強させて下さい。 またどこかでお逢い出来ましたら幸いです、宜しくお願い致します。 (尚、写真の人物は酔水亭さんではありません)
canopusさん 奥様の大事な方を亡くされて、哀しみもひとしおと思います。 ここに深くご冥福をお祈りします。 私の親戚でも不幸が続き、今夜は妻が通夜に行っております。 今日は酔水亭さんとお逢い出来ました。渡良瀬遊水地に比較的近いそうで、3G会で再会出来たら良いなと思って居ります。流石に写真を熟知された方で作品も素晴らしいですよね。
2020年11月21日18時58分
シモフリ様 今年は紅葉のきれいなところに多く行けたようですね。 私は、日光で運を使い果たしてしまったようです(^^;) 来年また頑張ります!! “酔水亭”様とご一緒でしたかぁ レベルがとても高そうですね~ もっと勉強しないと・・・
2020年11月23日21時35分
mc.y.kさん ありがとうございます。 この秋は写真もキノコも駄目でした、満足度で言えば例年の52%位でしょうか。 なんちゅう年だ! 失礼しました。 コロナ、コロナに振り回されて、コロナマークIIどころか第三波まで来ましたね。 この冬は、体力を温存して抵抗力も付けなければなりませんね、しかし肝に命じようにも肝が有りません、駄目だこりぁ!
2020年11月24日06時39分
遅くなりました。 先日は、お忙しい中 どうもありがrとうございました。 このような難しい状況の中、それでも作品として仕上げる力を持っている「シモフリさん」 お見事です。 決して”よいしょ”ではありませんよ~。 やはり場数を踏んでおられるから、どんな難しい中でもそれなりにうまく処理できるのでしょうね! それも技術のうちですね。 是非是非、伊生命力あふれる新緑の中 もう一度チャレンジしてみたい思いでいっぱいです。 そのときには「mc.y.kさん」にもご一緒願えればうれしいですね~。 それではまた、お会いできる日を楽しみにしています。
2020年12月02日10時04分
酔水亭さん ありがとうございます。 あの後に雲岩寺には行かれなかったのでしょうか、私目は次の週に行きましたが、紅葉にまたふられました、無念です。 ”よいしょ”じゃなくても分かって居ります。私目はフォトヒト界のハイエナですから何でもアップしてしまいます、結局は良し悪しの分別がつかないのです。 来年は、mc.y.kさんも誘って新緑の頃に伺いたいですね。その前ですが山桜の頃の御亭山も良いですよ、雲岩寺の近くになります。 夢だけは持たないと思います。寒くなりますご自愛ください。
2020年12月02日11時38分
canopus
御殿山公園行かれましたか、今年はコロナの影響でイベントは中止になった見たいですが 中々色付きが良い様に見えますね。今年最後でしょうね。 私は義父が亡くなったもので、明日、明後日と忙しくなりそうです。 年内にもう一度位ご一緒出来ればと思っています。
2020年11月21日18時09分