リストリン
ファン登録
J
B
東京都 旧古河庭園 心字池 雪吊り3兄弟(笑)大中小のそろい踏み。 この場所から3体並んで撮れるのです。 北部式雪吊り:東京都の旧北部公園緑地事務所の管理する公園で行われていた手法 先端は「ワラボッチ」と言って、藁で編み上げた頭飾りがつく。
くまのやじさん さん コメントありがとうございます。 まあ、一種、日本の伝統様式をみせるイベント的な要素もあると思いますが 東京も2~3月には大雪が降ることもあります。こちらの雪は湿雪で重いので 本来の機能もきちんと期待されているはずです。 ありがとうございます。
2020年11月20日22時01分
山菜シスターズ さん 立て看板に解説が掲示されていました。そんな技法に違いがあるとは・・・。 へ~っ、そうなんだ!いろいろ開眼させられます。楽しいですね。
2020年11月20日22時12分
裕 369
綺麗な映り込みですね。
2020年11月20日20時37分