写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

デーデーポッポ デーデーポッポ ファン登録

追いかけて来た秋

追いかけて来た秋

J

    B

    古池の淵に何という種か分からないが 赤銅色の穂を持つススキが咲いた 今年は少し遅い気がする でも季節を告げる渡り鳥達が 今年もやって来た ここにも もう直ぐ紅葉が見られ 秋が深まっていく

    コメント8件

    壽

    三ッ池公園、先日我が家から徒歩で往復してきました。 丘を二つ超えて片道45分の大遠征でした。 残念ながらこの赤銅色のススキには気がつきませんでした。

    2020年11月19日15時38分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    珍しい色のススキ、初めて見ました^^ もう秋もそろそろ終わり、早いですね~(*^_^*)

    2020年11月19日18時25分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    今日は汗ばむ陽気でしたが季節は秋から冬にむかっているのですね。 珍しい色のススキ私もはじめてみました。

    2020年11月20日22時37分

    Naganon(休息中)

    Naganon(休息中)

    久しぶりにアップしたら渋被りの古池の秋…(ーー;) うーん やはり…

    2020年11月22日21時04分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    壽 さん、 こんばんは、お返事遅くなりました。 西から 北を横切って 梶山 まで結構な距離を、、、 健脚ですね\(◎o◎)/! じょのススキは売店横のソメイヨシノの標準木の前の中の池の淵に咲いてます。 それは残念なことをしました。  ちなみに 花木園のお茶室の前に咲くススキの穂は緑がかっているように見えますね。 いつもコメントありがとうございます。

    2020年11月23日02時12分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    ひまちゃん さんm こんばんは、お返事遅くなりました。 ススキは良く見ると色々な色があるみたいで、ひょっとしたらアジサイと同じように 土の PH とか含有金属元素の違いで変わるのかもしれません。 そうですね、もう季節的には秋も終わりのハズがここ数日は暖かい日が続き、今秋から冷え込む というか平年に戻るようですので、その変化に体を追い付かせないといけませんね。 いつもコメントありがとうございます。

    2020年11月23日02時18分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    ♪ tomo ♪ さん、 こんばんは、お返事遅くなりました。 そうですね、ここ数日は暖かい日が続きましたが今秋から平年に戻るようですね。  このススキを見ると、他のススキの穂の色を注意深く見るようになります(^_-)-☆ いつもコメントありがとうございます。

    2020年11月23日02時21分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    Naganon さん、 そうですね、拝見させて頂きました。 こちらの古池の石垣は数年前に造り直されましたので、まだ苔生してません。 やはり あの渋さには敵いません(^_-)-☆ 励みになるコメントありがとうございます。

    2020年11月23日02時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたデーデーポッポさんの作品

    • クライマックス
    • 初夏を映す古池
    • 新世界
    • たそがれ
    • 聴秋閣の秋
    • 季節を歩く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP