フォト太郎
ファン登録
J
B
出来れば魚を咥えていて欲しかったな~(^^♪
〉ksfkさん こんにちわ。 AFエリアはダイナミックAF、高速連写(H)、スポット測光に照準器追尾てしょうか。 Z6に比べ画像処理エンジンがデュアルになった分、AFはマシになりましたが翡翠の飛び出しはヒット率は多少改善されましたが、まだまだと思ってます。 とにかく照準器で捉え続けシャッターを押し続けるしか(-。-; 参考にならずスミマセン。
2021年04月14日10時59分
フォト太郎さま、 早速のお返事ありがとうございます。御説明の内容、たいへん参考になりました。やはりシングルよりダイナミックのほうがヒット率があがるようですね。
2021年04月14日11時20分
ksfk
はじめまして。Z6でカワセミの水絡みに苦戦しています。 AFエリアをシングルポイントやダイナミックで追っていますが、ヒット率が低い状態です。 Z6とZ6IIの違いもあると思いますが、宜しければ推奨設定などを教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。
2021年04月14日08時58分