mc.y.k
ファン登録
J
B
一年ぶりにSLを見に行ってきました 今回唯一の戦利品
mc.y.kさんもハスキーの5段三脚とそれに届く脚立持参が必要ですね(笑) それにしても本当に巡回パトカー多いですよね。 あのパトカーの後ろについたら、その日はもう追いかけは諦めるしかないです(涙;;)
2020年11月16日21時44分
何年か前に高崎から横川までSLに乗りましたが、道中ずっと沿線鈴なりの撮り鉄でしたね。逆にあれを見て撮り鉄にのめり込むのは止めました(笑)ちなみその時のSLは車内に空席があったんですが・・・。 SLは撮るより乗るほうが楽しいと思います。
2020年11月16日21時52分
ペコおやじ様 早速のコメントありがとうございますm(_ _)m 着いた時は車を止めるところもなく、仕方がなく川の畔に車を止め、 VELBON N730と脚立を抱え息を切らして現場に行きセンターポール目一杯上げて 脚立に乗って背伸びしての撮影でした(汗) 次に向ったのは深戸、R49覆面先頭でノロノロ、ぎりぎり着いて手持ちでブレブレ(涙) 一ノ戸に向えばパトカー巡回で駐められず、散々な目に遭ってきました(笑)
2020年11月16日22時06分
長距離の遠征、ご苦労様でした。 お疲れになった事でしょう、それに見合う作品になりましたね。 黒々とした車体と、黒煙の迫力が凄いです。 きのう私は、ほとんど何もせずこの秋の疲れで居眠りしてました。 この後は、秋の残り火を探しに近所を徘徊してみます。
2020年11月16日22時09分
anglo10様 早速のコメントありがとうございますm(_ _)m 信越本線のSLですね。私は恐れ多くて撮り鉄とは言えませんが、 汽笛と音と匂いに魅了されまして撮っております(笑) 昨年、家内と乗ってみようと話していましたが、今年はコロナ禍で止めることにしました。
2020年11月16日22時15分
シモフリ様 コメントありがとうございますm(_ _)m 長距離は慣れているつもりでしたが、帰宅したら疲れがどっと出ました^^; この場所にあれほどの人がいるとは思いませんでした。 カメラセットだけして、機関車が来るまで離れたところに居ました。 今回は場所の選定も含め判断ミスが多かったので、それを反省材料に来春に向けて 計画を立てることにします。
2020年11月16日22時24分
KS-OJYN様 コメントありがとうございますm(_ _)m 一昨年も混んでいましたが、今回ほどではありませんでした。 間近で撮れるので迫力はありますね。高評頂いて苦労が報われます。 ありがとうございますm(_ _)m
2020年11月17日00時44分
keaton2012様 嬉しいコメントありがとうございますm(_ _)m もう少しだけ線路よりに行きたかったのですが無理でした^_^; 煙を見てうっとりしました。煙イイですものね^^
2020年11月17日00時51分
煙を上げて近づいてくるスピード感!素晴らしい迫力に、感動して拝見させていただきました♡ 写真業界が不振だと聞きますが、4列も三脚を立てて撮影されているなんて、まだまだ写真熱は熱いなって、それもうれしくなりました(*^^*)
2020年11月17日05時51分
らむりん様 コメントありがとうございますm(_ _)m 高評恐縮です。有り難うございます。 ここでは業界の不振は何のその、すごい台数と機材での撮影に驚かされました^_^; ほとんどの方が2台持ち、三脚立てて撮られていました。
2020年11月17日13時54分
おおねここねこ2様 コメントありがとうございますm(_ _)m ご指摘の通り、季節感が出せなかったのが残念です。 線路際に寄れれば紅葉した山と一緒に撮れたのですが、 ご同業の方が多く三脚を立てられませんでした。 今回、ポイントを探して参りました、来年は季節感を出して撮影して参ります。
2020年11月17日13時59分
結構、至近距離で撮られたのでしょうか、迫力がありますね~ 煙の状態からすると、駅を出で直ぐらしくスピードが出ていない感じですかね? まあとにかく、お疲れ様でした^^ 日曜日に鎌倉山の雲海を撮りに行きましたが、人も多く雲海もイマイチ、撃沈でした。 投稿弾、弾切れになってしまいました^^
2020年11月17日14時24分
canopus様 コメントありがとうございますm(_ _)m 列車から約50m位でしょうか、駅を通過して先のトンネルに向って坂を登っていきます。 煙は間違いないのですが、場所が取れなくて残念でした。 投稿弾切れですか・・・ どこか近場で良さげな場所を考えてみます。 小生も若干欲求不満気味なものですから・・・^^;
2020年11月17日21時18分
ハッキー様 コメントありがとうございますm(_ _)m またご心配頂き有り難うございます。 中手骨の骨は出来はじめているようです。骨がズレることはなさそうなので リハビリをと言われています。ただまだ握るグーが出来ません^^; この時は重い機材と格闘しながらの撮影でした。次の日右手が固まっちゃって(汗) 無理は禁物ですね^^;
2020年11月23日22時02分
LOVE J&P様 過分なコメントを頂き恐縮ですm(_ _)m 下手の横好きで、見たもの何でも撮りたくなっちゃうんです^^; 子供と一緒ですね。 SLの煙と音と匂いに魅了されて見に行きたくなってしまいます^^
2020年11月24日22時30分
mc.y.k
1時間半前に到着、三脚4列並びには圧倒されました。 最終列の端の隙間に何とか入れて貰っての撮影でした。 その後数カ所回りましたが、腕が伴わず写真にならず。 一年ぶりに行きましたが、覆面と巡回の多いことに驚きました。 警告・排除も散見されました。
2020年11月16日21時39分