写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 風花の街 ファン登録

秋爛漫

秋爛漫

J

    B

    東京都奥多摩町(奥多摩むかし道) 絞り優先AE WB:太陽光 C-PLフィルター 三脚 奥多摩むかし道、日原渓谷へ紅葉を楽しんできました。快晴、暖かな日でした。 同じ場所へ行きますと、撮影場所は同じ所になります。

    コメント5件

    福助ちゃん

    福助ちゃん

    奥多摩むかし道へ行かれたのですね。 私も14日に行って来ました。 いろは楓はまだ、綺麗ではありませんでしたが、しだくら吊橋の所で野生のサルに遭遇しました。 こんなにも綺麗な紅葉、ありましたっけ?

    2020年11月17日00時06分

    Usericon_default_small

    風花の街

    福助ちゃん さん この場所は、道所橋から上流へ向かい100メートル位の場所にあります。グーグルマップストリュートビューで見ますとワイヤーロープになっている場所で、崖下に河川が見えます。ロープ~崖間が広くなっていますから、三脚も立てられます。 惣岳バス停の橋から下も綺麗なんですが、2つの吊橋紅葉状況から行きませんでした。2つの吊橋からはレンズを向けませんでした。 紅葉しないで茶色にチジンダモミジも見受けました。対岸の紅葉にもレンズを向けたんですが、遊歩道で開けた場所が少なくレンズを向けがたいです。 猿は、鳩ノ巣を走っていた時、3匹が柿を食べていました。

    2020年11月17日10時20分

    福助ちゃん

    福助ちゃん

    早速のご返答ありがとうございます。 よく、見てないってことですね。 反省、反省です。

    2020年11月17日18時10分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    渓谷を流れる清らかな清流を背景に秋の陽を受けて輝く紅葉のモミジがとても綺麗です!

    2020年12月07日21時48分

    Usericon_default_small

    風花の街

    LOVE J&P さん 奥多摩むかし道で、好みの場所です。日差しがある日の方が、曇りの日よりも輝くモミジが美しいと思います。通り過ぎる人が多い場所で、ここで撮影していますと、サイクリングの方、撮影に来られた方、散策の方が、このモミジにレンズを向けています。ただ、河川には気づかず、モミジだけをとる人が多いかと。 言葉を交わす方には、河川も入れて撮るのもいいですよと、勧めます。 三脚は脚を伸ばして、カメラは下へ向けています。

    2020年12月07日22時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された風花の街さんの作品

    • 秋の彩り
    • 錦
    • 紅葉を満喫Ⅱ
    • 紅葉を堪能Ⅱ
    • 秋日和Ⅲ
    • 紅葉の錦

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP