730243
ファン登録
J
B
温かな日差しの一日でした。 さて、本日はこのカメラの撮影結果に振り回されるPC作業となりました。 イロイロ発見の多い撮影結果となりましたよ。 冬の日中、日向と日陰のコントラスト差が大きい場面で意外な盲点があるようです。
コメントありがとうございます。 露出設定はマニュアルですので気になりませんが高コントラストの撮影でAFが不安定になるようです。フォーカス出来なかったり微妙にピントが外れることが多いようです。また、高感度ノイズが気になりましたよ。
2020年11月16日18時48分
pinbokepapa
730243 様 今日は。それは露出の問題ではないでしょうか? 小生は、ニコンの時代からマルチパターン測光でした。 ソニーのカメラはILCE7M3ですが、輝度差が少しあると フォーカスポイントの輝度に露出が引っ張られます。 フォーカスポイントの位置により、白飛びしたり 黒つぶれしたりします。 ソニーにも問い合わせましたが、仕方がありません と言うような回答だったと思います。 今は全画面平均測光に設定しています。
2020年11月16日16時05分