まねきねこ
ファン登録
J
B
お尻を叩いてくれる人もいない気だるい週末の土曜日、午前中はグダグダ過ごしてしまいそれでも体が目覚めない。(-.-) 重い腰を上げ、午後から姉川ダムへ行ってみました。 嬉しくも偶然 masahiko_hさんにお出会いし、美しい紅葉の景色を眺め深呼吸! やっぱり写真は元気の源&ココロの栄養。 masahiko_hさん、ありがとうございました。
tuvain73さん、滋賀県は本当に歴史にまつわる見どころが沢山あり、静かでいいところです。 滋賀の紅葉も少しずつ見頃になってきました。 今日は紅葉ではないですが光秀の出生の地とも幼い頃を過ごしたとも言われる、多賀町佐目の十二神相神社に行ってきました。 信長、秀吉も訪れて一緒に遊んだと古文書に書いてあったと知り合いの地元のかたがおっしゃっていました。
2020年11月16日19時06分
こんなに色づきましたか。今年は台風が来なかったおかげで、 葉も落ちたりしないで、良い色に染まってますね。 素敵です! そちらは、三井寺など良いお寺さんもあって、 これからが楽しみですね。 例年に比べて、紅葉も少し早い感じがします。
2020年11月17日12時21分
izzuo119さん、ありがとうございます。 そうですね。思ってもみなかったところでお出会いしたりすると、偶然のご縁を感じてうれしくなりますね。ホントにいろんな出会いも楽しみな写活です。(=^・^=)
2020年11月17日17時39分
masahiko_hさん、いつも定番構図です。昨年は水位が低くてもみじ島に行く道が見えて、桜の紅葉もありました。 今年のポイントはやっぱり影ですね。行くたびに違う景色が見られるのは嬉しいです。 でも後日私の師匠が行って撮ったのを見るといつものことながら私が気付かない視点の多様さに感心しました。
2020年11月17日20時57分
おおねここねこ2さん、ホントに今年は紅葉も少し早く綺麗ですね。 湖南のほうはあまり行けていないのですが、滋賀はお寺も京都より多いそうなので見どころはたくさんあるようです。
2020年11月17日20時58分
LOVE J&Pさん、紅葉の時期になるとこの景色を見たくなり、今年も行ってきました。 今年は去年より水位が高く、昨年とはまた違った景色を見ることができました。(=^・^=)
2020年11月22日22時11分
tuvain73
偶然ですが、昨日の見た大河ドラマで姉川戦闘が出ましたが、やはり滋賀県は歴史の舞台が多いですからね。 紅葉がもう結構進んでますね。今週からも楽しみです。
2020年11月16日13時06分