ちこちゃん
ファン登録
J
B
いつも歪んでしまいます いつもボケてしまいます 難題です ㊻
わかります!! 小生もブレたり水平がズレたりします。 シャッターボタンの位置がもともと横構図のための位置なので、 縦構図にするには無理な体制をとらざるをえないからだと思います\(-o-)/
2020年11月16日07時49分
ちこちゃん様 広角での撮影ですから歪みは仕方ありません。 この作品を拡大しても差ほどボケは感じませんが、もっとシャープに写すならば ISOを800まで上げて絞りを一段絞ると良い感じになるのではないでしょうか・・・
2020年11月16日20時17分
シモフリ先輩 早速にアドバイスを頂きましてありがとうございました UPの後、即Gでしたので失礼いたしました 感度と絞りからお好みのSSを決めるんですね。 1/125 OKです 絞り5~6ぐらいが無難ですよ。と教えて頂きましたので、一辺倒でした。 応用力皆無やね❣ 落ち着いて撮れ❣ と、言い聞かせています♡
2020年11月16日20時20分
相合傘さん ありがとうございました 縦構図の場面はめったに無いのですが、 この道は縦構図が生きます ☆スマホではほとんど縦構図が映えますよネ これからは縦構図の勉強もしてみまひょ
2020年11月16日20時40分
mc.y.k様 早速にアドバイスを頂きありがとうございました ISOと絞りの関係がよく分かっていませんでした ここぞと決めてから落ち着いて色々試しながら撮る事から 始めてみます。 ご指導感謝です❣ 寒さに向かう折りご自愛してください。
2020年11月16日22時24分
シモフリ先輩 おはようございます! 再度、アドバイスを頂きありがとうございました 手持ちです。ここは三脚をたてられない雰囲気でしたので・・・❣ ピントが甘いですよね。 コントラストなど少しお化粧をして やっとの出来です。 拙い写真ばかりですが、 いつも見守って頂き感謝です♡
2020年11月17日07時47分
khwfさん ありがとうございました ね! 嬉しい同感者でした(笑 まだまだ手持ちが多いい私は首も肩も凝ります 息を止めて・・・やっとパチリ❣ です ・・時々水平線に難あり。
2020年11月17日18時40分
ブレブレとピントが合わないことの繰り返しです(悲)。コンデジのオートフォーカスなので狙ったピントになかなか会いません。マニュアルフォーカスのレンズが欲しいです。
2020年11月21日01時29分
マックさん コメントありがとうございました 私のような初心者にとってはピンボケはあかん! って、言われました ( ソフトレンズなどで心にを打つ写真を撮られる方は別ですが・・・ ) いいのん買って下さい。楽しみにしております❣
2020年11月23日17時57分
シモフリ
構図・明るさはバッチリではないでしょうか。 『ボケて』はシャッタースピードが不足したのではないでしょうか。オリンパスの手振れ補正機能は大変優秀でも、感度や絞りを工夫して1/125位にすれば安心かと思います。私なら絞りを解放気味にしてシャッタースピードを上げたいです。被写界深度の深さがマイクロフォーサーズの利点でもありますから。 偉そうに言う私も、常に何処かでミスをして居ります、テヘッ。
2020年11月16日07時41分