硝子の心
ファン登録
J
B
最後のラーメン エコバッグに沢山買ってきた キャベツ、小松菜、舞茸、シメジ、もやし、ニラ、人参、豚ロース、蒲鉾 エビ、あんまり入れ過ぎても見えないし おろし金でニンニク生姜少しおろしてざっくり炒める エビは有頭のまま蒲鉾と茹でる その茹で汁でスープを作ってエビと蒲鉾を野菜に戻してスープをくぐらせて 茹で上がった麺にざばッとかけて頂きます キャベツもキノコ見えてないし引っ張り出してる場合でも無い 先に洗い物をしたら伸びてしまいそうで最小限で我慢 具材見えないけど激旨い 幸せに寝ました♪
yuka 4様 普通のフードコートのちゃんぽんよりは かなり美味しいかも知れません 本場で食べてないので何とも言えないですけど、裏磐梯の鳥塩餡掛けも 私時々天才独り言出たけど これも出たわ 幸せ♪ 練り物はダシ出ます 竹輪の方が出やすいけど 美味しかったですね マー油めちゃ美味しいの 細いのにコシが強い麺でした
2020年11月17日21時42分
mutotsu様 全然醤油じゃないです どちらかと言うとシャンタン系の味かな? 白いスープ マー油が黒いのね 中華味? わかんない ラーメン屋さんはしませんよ コメントありがとうございました
2020年11月17日21時55分
koichi-o様 そう言えば九州でしたよね これ普通なのかな? 確かに店は有るんですけど観光客用?みたいな素通りですね 普通の豚骨は醤油の澄んだ色で あっさりかな?謎です
2020年11月17日22時44分
ああ、食った食った・・・。 こんなに連発するとは思わなんだ。 エビの存在感が大きいね。 大トリだけど(笑 さてさて、コロンちゃのベスト1はどれだ? やっぱり最後にもってくるくらいだからこれかな? ちなみに私が食ってみたいベスト3(その時の状態にもよるだろうけどとりあえず今ね)は・・・、 3位 熊本もっこす 2位 喜多方ラーメン 1位 ナイショ♪ ホントにラーメン食べたくなってきたわ。 こころ亭出前まだやってる?
2020年11月18日01時23分
ターノちゃ 朝読んだらごめんね 吐いて吐いて横になれない 胃攣ったみたいな感じ 昨日 夕方 この蒲鉾の板わさ ご飯少し ゴボウと白菜玉ねぎの味噌汁 チーズ一つ 前の日の寿司屋かな? 前のめり 食べれるって幸せだね 薬沢山常備してるけど 吐き気止めは効かないのしかくれないから無い めちゃ体温低いよ 吐き気のツボ押したら一つ凄く痛い なんか食べても大丈夫かな? 1はガパオでしょ タイの麻婆豆腐予定してたのに リコメ1時間 お粥作ってください
2020年11月18日08時37分
Blue Man様 ご丁寧に日付けまで見て頂きすみません ご当地は変われど 生産地が会津だから出来たと思います 札幌 旭川の お土産ラーメン沢山出てますね スープをお湯に浸さないとスープでで来ないラード その手間が要らないです サラサラしてる もっこす以外は普通にスーパーでスーパーだけ市販されてる作りだけど 軽いんです 北海道が高すぎるだけ? 製作権持ってる会社が普通にあっさり嗜好なんでしょうね で、会津が一番美味しくない謎 郵便局、銀行、スーパー、薬局 通る間 一台も札ナン居なかったです 今年初めてかな?だった10日間の規制? 分からなくも無いですけど
2020年11月18日14時28分
ターノちゃ 生きてます 体温めちゃ低いよ あちこち用事してうどんとアクエリアス忘れた セブンの大根おでん一個食べました カツカレー目玉焼きハンバーグ税込み399買ってる夫婦が羨ましかった たこ焼き見て辞めてきたよ 屋台のたこ焼き食べたいな
2020年11月18日14時38分
なんもちゃま♡ 小樽牡蠣味噌 スープ作ってからおたま二杯分捨ててから作ったやつ まんま よし乃本店の味だったわ 麺が菊水 塩分一番少ないのは味噌なんだね 当たり前か、、、 やっと白飯食べた 船持ってるスーパーのマグロとスルメイカ ながーいながーい日だった 寝るたび首はムチウチの後遺症みたい
2020年11月18日22時08分
なんだ、この美味しそうなチャンポン\(^o^)/ こんなでっかい海老がのったチャンポン見た事ない。 お腹いっぱいだけど、お腹空いてきた(笑) らーめん&チャンポンシリーズ作品良いねぇ~ 全部美味しそう~\(^o^)/
2020年11月22日20時37分
いまごろですが、とてもとても素晴らしいシリーズでした。 医者からラーメンのスープは飲まないように、炭水化物はほどほどに言われてしまいました。 20代のころは175㎝、60㎏だったのに・・・ これが食べてみたい・・・
2020年12月06日11時38分
cho on様 これ本当に美味しかったですよ 旭川市もラーメンの町なので 白濁した豚骨有りますけど くどくて食べれません こちらの人間から見たら あっさりで 最初普通に食べてみて何が合うかな? 麺細くてもコシが強く でも具が沈んだのが悲しい エビのかしらの出汁は寿司屋の味噌汁や吸い物に入ってて合いそうな気がしました 楽しく美味しく 頂きました コメントありがとうございました
2020年12月06日11時55分
fine
なるほど~...
2020年11月17日20時27分