硝子の心
ファン登録
J
B
揖保乃糸のような細さに唖然 完全に極細麺 冷や麦より細い そしてマー油入れる前は真っ白 これは普通に食べてみなきゃ 箸に乗る麺が軽い 食べ終わっても お腹も軽い 冷やご飯の余りをラップ外して置いてみたけど、明日入れてチンして食べよう この汁は捨てられない 残り一枚になりました 皆様大変失礼します 楽しかったな なんでもいいからストレス為ないように生きましょう
おばんさい様 旭川市民は 余り白い豚骨好まないですね 澄んだ鶏ガラスープ またはよし乃系の味噌 何処までも濃くくどく 辛く 豚骨の店も多いけど 私は苦手でした ネギとメンマで出て来る蔵系 山頭火 旅行客の為に有るのかも知れない? 値段もいいから好きな人もいるんでしょうけど 所がどっこい全く別物なのね 細いけど こしは強い不思議 スープインスタントみたいな粉末にマー油付いてくるだけ まるで鳥麺食べたような あっさり感 かと言って薄味で物足りない訳でも無い ネギもキクラゲも揚とかも合いそう 300円位で食べれそう 100均に売ってるのね 日清のノンフライより かなり美味しい 日本は広いね 今時のラーメンは普通の醤油でも700円はするし 人気店は営業時間短いし混んでる ワンコインとか半額とかすると行列 サラリーマンの集まる店は美味しいけど、やはり混む 雑誌触るのも禁止な今 店で食べたいとは思わない私 今日の午後 市外移動禁止発表がな?皆んな車のナンバープレート見てる 旭ナンも嫌われる時が来たかも 院内感染気をつけてね 入院患者は気をつけようが無いよね 病院にも見てもらえない自宅待機も増えてます 大変な時なのに雪祭りも 氷瀑祭りもやるらしい ホテルも集客に必死だしね ストレスたまるから 沸かし湯の温泉も結構な車の数 疲れるね
2020年11月17日13時33分
そうそう、ラーメンネギは細かく刻むよりも、こういうスライスが好み。 しかも白ネギでね。 もっと盛ってくれていいよ。 関西の主流は青ネギなので、以外と普通に白ネギにありつけない。 麺は細くて固めが好きかな。 私も麺類にもご飯を付けてしまう。 これは私の条件を見事クリアしているように思えました。 ちなみにお好み焼きとか焼きそばにはご飯付ける? ま、あれは大阪人だけかな? タイトルが何となく引きずるね。 シメジの呪縛? 気にしないでおこう(笑
2020年11月17日18時01分
ターノちゃ こちらのネギラーメンは この刻みか白髪葱 白髪葱はさして有ったら無かったり 私はこちらの生が好き 麺が冷めないように別盛りで来る店も有ります ネギ好きは ネギラーメン頼んでネギをコチュジャンで炒めて有ったらガッカリよね 今回全国のラーメン潜ってみたら ネギが青くてビックリしたの 葉ネギ事態が店に少ないから 小さなチャーハン、チャーマヨ、豚丼 好みでオーダー出来るお店が増えてます 普通の醤油ラーメンだけなら男性だったら足りないがな? 焼きそばに ご飯は食べないがな?野菜炒めがいい 目玉焼きとかスープとか
2020年11月17日20時31分
猫のおばんざい
とんこつスープに冷ご飯 病みつきになるよ(^o^)
2020年11月17日10時32分