写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GX400sp GX400sp ファン登録

旧軽井沢に落ちていた秋

旧軽井沢に落ちていた秋

J

    B

    上田でお墓参りを。 そのあと軽井沢に寄りブラブラと。 落ちとりました、秋が。(*‘∀‘)!

    コメント14件

    ET1361

    ET1361

    「落ちとりました、秋が」・・・詩人ですね~  こちらは未だです。

    2020年11月14日21時16分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    紫っていうのも奇麗なもんですね

    2020年11月14日22時03分

    GX400sp

    GX400sp

    ETさん 詩人~♪ アザッス^^

    2020年11月14日22時26分

    GX400sp

    GX400sp

    ゆきさん 秋の旧軽井沢よかったです。

    2020年11月14日22時27分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    ちょっとオトーサン、 このレンズ、ヤヴァイ。。

    2020年11月14日22時28分

    GX400sp

    GX400sp

    nikonさん あざっす^^

    2020年11月14日22時30分

    基線長

    基線長

    これまた素晴らしいですね!! このレンズについてのキャノンの解説を見ましたが、最新技術のオンパレードで、すざまじい(^^)! とくに研削非球面レンズ(プレス加工ではなく(機械による)いわゆる手磨きですね)は、コストを掛けてでもいいもの作る、という意気込みが見えてますね。ライカはここらの製造技術をあんまり発表していないのですが、価格からすれば、プレス加工ではなく研削加工でやっていることは間違いないんだろうと思いますね。ジーバツさまの作品を見る都度、最近のキャノンの挑戦者精神のすごさを感じます。

    2020年11月15日05時37分

    GX400sp

    GX400sp

    基線長さん大変です!!!(?!もしかしてnikonさんも! 私、使用レンズを間違えて表記していました!!!! 付けていたレンズは「RF」ではなくて「EF」です!!!!! なので、当時最新技術だったと思うのですが、発売から14年も経った 迷玉です!!!!!!!!! ごめんなさい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    2020年11月15日10時00分

    基線長

    基線長

    いえいえ、そんなことないですよおお。古いレンズの隠れた持ち味を引き出すのもキャノンの底力ですから(^^)

    2020年11月15日10時05分

    GX400sp

    GX400sp

    基線長さん EFレンズのいいところを引き出してくれているように感じて 新しいボディに本来見合ったRFレンズにあまり興味が向きません^^;

    2020年11月15日15時19分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    胸を撫で下ろしています。 開放収差残しのレンズをキャノンがついに 出してきたかー、と思ったから。 そうなるとジーバツさんのEF f1.2や私のf1.0は 叩き売り状態になると思いましたので^^

    2020年11月16日08時36分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    黄色く輝く葉の存在が響きます。 メッセージ性を感じるのです。

    2020年11月17日00時07分

    GX400sp

    GX400sp

    nikonさん もしF1.0がたたき売りになるようなことがあれば、手を出してみたいですw

    2020年11月17日05時09分

    GX400sp

    GX400sp

    ジョニーさん コメントありがとうございます^^

    2020年11月17日05時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP