写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

基線長 基線長 ファン登録

ポスト

ポスト

J

  • 夜の阿弥陀堂
  • 地下鐵入口
  • クリスマスマーケット
  • 旧家にて
  • 古民家の秋
  • 鱗甲
  • 四大ブランド
  • エール
  • 夕陽に映える
  • 窓の秋
  • 街の秋模様
  • 光葉
  • 秋の絶景を走る
  • クラシックなビルディング
  • ポスト
  • 秋の気配
  • 枯葉
  • 尖塔のある風景
  • バス・ストップ
  • 季節の花屋
  • 外で待つ
  • トランペット花
  • かぼちゃ
  • 飴
  • 街の自転車
  • 六角堂
  • イミテーション・オータム
  • 待合室
  • 特別な場所
  • 雨

B

郵便という社会のインフラシステム。 SUMMICRON-M f2/35mm (2nd (6elements))

コメント4件

onesi

onesi

郵便制度がいち早く整備されたことが、明治期以降の日本の発展に大きく寄与した、と習った覚えがあります。あらためて考えると、とてつもないインフラですね…

2020年11月14日18時03分

基線長

基線長

onesiさま、私もそう思います。国民が便利で信頼できるシステムとして構築するのには大変だったと思いますね。街中の何気ない光景なのですが、頼もしい存在感を感じ取れるように感じます。今、話題のデジタルのインフラも信頼される、信用される、というところが肝なのでしょうね(^^)

2020年11月14日20時36分

☆Monet

☆Monet

こんにちわ。 ポストを見ると、ついつい擬人化して見てしまいがちな自分がいます。 このお写真も見そんな風に見えています。

2020年11月23日18時39分

基線長

基線長

☆Monetさま、コメントありがとうございました。 長い間気づかずに申し訳ありませんでした。後方に見える行列はなんだろうと思っているうちにポストの方に目がいきました。

2021年08月25日08時38分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定された基線長さんの作品

  • 夏の屋上テラス
  • 午睡のアーケード
  • 冬日和
  • 海が見える
  • ボート
  • 街の表情 若者

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP