硝子の心
ファン登録
J
B
朝光る白樺の幹だけどホワイトアウトで見えず 降っても直ぐ消える今時の雪 しばらくガタガタに放置して有った畑に雪の畝 緑の畑が波打っていたのは何年前かな? 来年は草でも生えて欲しい
ターンちゃ おはよう オリオン沈む 方向悪い もう昇りを9時半頃に撮る季節 あんまり綺麗じゃないんだよね 夏の大三角形が昇ってる カラマツは遮光当てないとただの枯れ木なんだよ 痛い所つくね 初雪の朝に出ないとダメさ 上のカラマツ散って来てる マークIIIで撮れない微妙な畑 雪は見事に溶けて無いわ こうなると白ひげも青い池も湖面以外アウト こころ亭は昨日やっと完食しました 美味しそうに見えない 日の出撮るにも新栄の畑に雪が無いしカラマツ枯れたし 全部1日ずれてる この日の夜三度目の美瑛入りする気力無かった PC壊れて開けたく無いのさ Windowsがバージョンアップした時の何かの設定出来て無いんだよね 何度も出るから 昨日はYahooもPHOTO HITOもAdobeも全部ログアウト ログインセキュリティコードYahooメールに来るのに見えないの 死んだわ 歯を食いしばって寝たんだね 前歯痛い さて出かけようか 美しく無い丘へ 沢山の人に支えられて生きているんだなと つくづく思うこの頃 旭岳がくっきり見えて来た夜明け前 枯れ野原に出陣する気力も湧かない
2020年11月15日13時01分
さっきのリコメの続き。 ネガティヴな時期が続くのも、孤独でいるのも、実は悪いもんじゃない。 物作りには結構良いものかも。 ほんの少しずつでもエネルギーに変換しよう。 少なくとも、媚びず正直に生きてるコロンちゃは立派。 写真も料理も、打ち込めることがあるって幸せ。 頑張らなくても良いから、とりあえず今日一日を生きていこう。 無駄だった時期はないから。 ところで、ちょっとは食欲戻ったのかな? 首の方は? まずは健康だね。
2020年11月21日14時06分
仕事でぶり返す 首の張り 青空 今日だけ 出られない( ; ; ) この日 物ずごい雲海がオレンジに染まった 旭川市からしか撮れない場所 その前にトワイライト見て寝たんだよ ダメージ大きいわ 天気読むの甘い もう日没 やっぱり経験大切 そして私のカメラじゃ無理でSONYなら撮れる現実 星一つでAf効く 新しいCanonR5もそう 本体もレンズもふざけてるわ やっと今頃手ブレ補正付きカメラ 全部三脚付けて撮り直した写真は 駄作で投稿出来ない 筋腫用の張り止めでも飲んで寝る 頭支えるのキツいけど寝てばかりだと腰痛い 細木和子 12年に2年くらいの大殺界? そんな感じ これだけは老いて前進するの 沢山見てる ただ立つ為に毎日努力 歩く努力 そんな顧客 窓閉めて カーテン閉めた でもありがとう 前向きになるから 免疫力下がるしね
2020年11月21日15時24分
ペペロンターノ
ホワイトアウト、まず体験することないよなぁ。 これはカラマツが主役か? それとも畝の方かな? カラマツの林は立ち入り禁止? さてさてコロンちゃ、気力、体力、食欲は戻りましたかな?(笑 そう言えば、ここんとこ、こころ亭はお休み続いてるね。
2020年11月15日01時56分