cold eye
ファン登録
J
B
麻美♂さん コメントありがとうございます。 あまり警戒心が強くないのか近くまで寄れるのですが、 ピント合わせが下手なんで大変でした^^; 麻美♂さんのように上手くなりたいです^^
2011年01月27日18時26分
まこさん コメントありがとうございます。 冬鳥の猛禽も多いです。周年みられる猛禽も含めると、 オオワシ、オジロワシ、コミミズク、ケアシノスリ、ノスリ、トビ、エゾフクロウ、 シマフクロウ等が居ます。 フクロウ系はエゾフクロウしか出会ってないですが・・・^^; 海に行くと、ゴマちゃんも氷上で転がってますよぉw
2011年01月28日08時31分
若さん コメントありがとうございます。 このケアシノスリは2月上旬頃から見かけなくなりました。 その代わり、ケアシのターゲットでもあるコミミズクを目にする機会が増えました。 しかしこちらも、先日の暴風以来見かけておりません。 また来シーズンでしょうか・・・。
2011年02月25日21時01分
麻美♂
うわぁ、大きく撮れて良いですネ ^^ 分かり易くてとても参考になります。
2011年01月26日17時39分