カイヤン二世
ファン登録
J
B
玄関ポーチから固定三脚でオリオンを撮ってみました。 0時20分から撮影 焦点距離47mm f4.0 ISO4000 SS10秒 ソフトフィルター使用 16枚撮影したものをSequatorでコンポジット 撮影中に流星が見えたのですが、それが写り込んでいたので、その1枚とコンポジットした16枚をSI7で加算コンポジットしました。
KEN-Tさん、おはようございます。早速にありがとうございます。^ ^ これからの季節、玄関を開けると正面にこの光景があるので、つい撮ってしまいます。 流星が明るければ言うことなかったのですが…。
2020年11月10日06時38分
うちは周囲が山ですので、かなり高くまで登ってこないと見えないんですよ。 近くに街灯があるのと、 北極星が見えないので、固定撮影限定ですし。 多少光害の影響を受けようとも、羨ましい限りです。
2020年11月10日07時48分
こんにちは(*^◯^*) 次は全景を撮ろうと思ってたら先に撮られてたんでトコトン行動が同じで笑っちゃいましたwww 10sでも50mmぐらいなら星も止まってますね♪
2020年11月10日12時28分
KEN-Tさん、こんばんは。ありがとうございます。 私の所も北極星が見えませんので、いつもドリフト法で極軸合わせをしています。 M33がギリギリで、M31は自宅の屋根が邪魔でや〜ねといったところです(笑)
2020年11月10日18時34分
ゆず マンさん、こんばんは。ありがとうございます。 拡大すると流れているのがわかりますが、ソフトフィルターで誤魔化しています。^ ^ しかし、恐ろしいほど同じ行動パターンですね。 実は私も中古で買ったレンズを試したいのですが、買って約2ヵ月以上になりますが、まだ一度もカメラに付けていません。^^;
2020年11月10日18時37分
KEN_T@復帰組
こうやって星座を撮るのも楽しいですよね。 以前、はくちょう座全景を撮ったことがあります。 あ、せっかくだから後でUPしときます。 最近では珍しいフィルム撮りです
2020年11月10日05時51分