写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

taka1451 taka1451 ファン登録

原点回帰

原点回帰

J

    B

    新しいカメラを手にしたら やはりこれを狙ってみないと Rでも感動したAF性能が より一層信頼性が増したよう そして連写性能は格段にアップしたので 狙った一枚が撮りやすくなりました (ハーフND8使用)

    コメント10件

    ごくらくおやじ

    ごくらくおやじ

    素晴らしいロケーションですね。 そしてR5入手おめでとうございます。 今まで以上の素晴らしい作品をお待ちしております。

    2020年11月07日19時42分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    takaさんのこの作は痺れますね♪ マジックアワーが最高です。

    2020年11月07日21時02分

    お疲れ親父

    お疲れ親父

    シャドウ分のディテールも識別出来ますし、 まさに日が昇ろうとしている空や雲の階調も しっかりと描写されていますね。 益々の傑作に期待が募ります。

    2020年11月08日07時31分

    taka1451

    taka1451

    >ごくらくおやじ さん 大湊線のこの区間は ほんといい夕焼けポイントですよ^^

    2020年11月08日12時18分

    taka1451

    taka1451

    >Mr.Snowmen さん 列車接近直前まで 右手に夕陽があったんですけどね^^; 夕陽が雲の中に入るなら ハーフND必要なかったですね

    2020年11月08日12時20分

    taka1451

    taka1451

    >お疲れ親父 さん すいません 陽が沈んで言ってるんですけどね

    2020年11月08日12時21分

    Yutaka-S

    Yutaka-S

    素敵な夕景です。 この海岸で日暮れ時撮影はまだやったことがないので 撮ってみたいですね岩手にはこんな場所が無いので・・・ その後、まかど温泉にでも(^^)

    2020年11月08日15時17分

    お疲れ親父

    お疲れ親父

    タグや撮影時刻を見ずに朝の画像だと思って しまいました。夕焼けポイントなんですね。 失礼しました。 傑作への期待というのは新鋭機材によるさら なる作品の向上という趣旨でした。

    2020年11月08日19時46分

    taka1451

    taka1451

    >さるすべり さん 今の時期、日没が16:20前後なので この下りの快速「しもきた」が重なるんですよ^^ で、普段は単機なのでより哀愁が・・・ この日も単機だと思ったんですが 週末で編成換えしたみたいです^^;

    2020年11月09日08時27分

    taka1451

    taka1451

    >お疲れ親父 さん いえいえどういたしまして^^

    2020年11月09日08時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtaka1451さんの作品

    • 夕暮れの城ヶ倉
    • ラスト・赤プレ III
    • 誰ぞ彼どきの向日葵
    • 夜明け前 III
    • 雨上がりの朝 IV
    • あの月を目指して

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP