写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

横浜のしょうちゃん 横浜のしょうちゃん ファン登録

今日もお疲れ様

今日もお疲れ様

J

    B

    札幌市電の低床形車両、A1200形ポラリス。家路を急ぐ人々を乗せ、ゆったりと市内を走っていました。

    コメント2件

    zaburo

    zaburo

    こんばんは。 私は世代的にも生まれ育った立地的にも路面電車が身近ではないので、出掛けて見かけると新鮮に思えます。 都電荒川線、世田谷線、とさでん、この3線しか見た事がないかもしれません。 札幌は路面電車が生活に欠かせない存在なのですね。 床が低くて先進的なデザインですが積雪には大丈夫なのかな?と言うのは、素人の感想なのでしょうね(笑) 冬も北海道へのご出張はあるのですか? もしそうなら益々これからのお写真が楽しみです。

    2020年11月07日21時38分

    横浜のしょうちゃん

    横浜のしょうちゃん

    zaburo様、コメントありがとうございます。 私も路面電車が身近な世代ではありません。ただ会社員になって以来、札幌、富山、広島、岡山、松山と、路面電車の走る街で仕事をする縁に恵まれ、身近な存在となっています。街の中をゆったりと走る姿は私の心を掴んで離さず、見かけるとついついカメラを向けてしまいます。 仰る通り、写真の低床車両は雪が積もったら大変そうです。似たような低床車両は雪国の富山でも活躍していますから、定期的な除雪等により対応しているのでしょうか。 私の札幌出張は、当面の間続きそうです。この冬は「雪ミク電車」や「ササラ電車」の撮影に挑戦してみようと思います。引き続き拙作を投稿しますので、よろしければご覧下さい。

    2020年11月08日09時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された横浜のしょうちゃんさんの作品

    • 青き札幌スタイル
    • 漆黒の中の時計台
    • 私待つわ
    • きらびやかな交差点で
    • 夜風が快適
    • 0条0丁目

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP