写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

せなふぉと せなふぉと ファン登録

誠の旗に託した夢

誠の旗に託した夢

J

    B

    幕末の志士ゆかりの史跡を歩いてきました。 まずは八木邸。 新撰組の屯所であり芹沢鴨が暗殺された場所です。

    コメント3件

    せなふぉと

    せなふぉと

    写真撮影はありきたりですがこの構図しかないです。 拝観料1100円(高い!)で家中を見学、ガイドさんが新撰組の誕生から末路まで語って有名な刀傷を見ることが出来ます。(透明のプラスチックカバー有り) 後でお茶と屯所餅が頂けますけど...。 個人的には拝観料が割高と感じました。

    2020年11月07日17時53分

    さんごじゅうご

    さんごじゅうご

    はじめまして。新撰組がお好きなようで。私も司馬遼太郎の燃えよ剣で描かれている土方歳三が最もカッコいい武士だと思っています。京都の新撰組史跡巡りはまだですが、機会があったら行きたいと思っております。因みに土方終焉の地となった五稜郭や、紺碧の碑には訪れております。つたない写真ばかりではございますが引き続きよろしくお願い致します。まずはイイねの御礼まで。かしこ。

    2020年12月08日18時20分

    せなふぉと

    せなふぉと

    さんごじゅうごさん。 江戸終焉から新政府、明治への歴史が好きであって特別、新撰組が好きな訳ではないのです。 ただ京都で幕末の史跡を巡ると新撰組は外せない存在なのです。 それと芹沢鴨の暗殺現場を見たかったからです。 八木邸の狭い間取りと低い天井を見て彼らは刺殺されたと確信しました。 なんか変な話になってしまいすみません。 こちらこそ今後も宜しくお願いします。(^^;

    2020年12月08日19時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたせなふぉとさんの作品

    • 苔むす庭園
    • 苔と紅葉
    • 彩
    • 東寺 紅葉ライトアップ
    • 包みこむように
    • 勅使門 敷きもみじ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP