- ホーム
- masahiko_h
- 写真一覧
- 紅く染まる前に②~教林坊
masahiko_h
ファン登録
J
B
J
B
教林坊(きょうりんぼう)は、滋賀県近江八幡市安土町にある天台宗の仏教寺院。推古天皇13年(605年)に聖徳太子が観音正寺を創建した際に、その塔頭の一つとして開かれたと伝わる古刹だが、1975年(昭和50年)頃から1995年(平成7年)までは無住の寺で荒廃していた。境内の地面は至るところで苔生して古刹然としており、小堀遠州作と伝わる庭には苔生した庭石、巨石が点在している。この様を白洲正子は著書『かくれ里』で『石の寺』と題し紹介している。
komaoyo
11月30日に行く予定です。概要がおおまかではありますが、分かって参考になりました。 ちなみに三脚は無理そうですね、苔の具合から見て^_^
2020年11月07日21時29分