anglo10
ファン登録
J
B
剣山と聞くと山登りを趣味にしている人なら名前だけコケ落としの登りやすい山と知っているが、じゃあ踏み込んで由来まで知っている人はあまりいない。 1つは源平合戦で亡くなった安徳天皇の剣を隠したというもの、そしてもう1つが山頂よりほど近い場所にあるこの大岩を剣に見立てたこと、2つの由来が有名である。 この大岩のふもとには岩をご神体とした大剣神社という簡素な神社があるのだがいつからあるのか詳しくは分かっていない。