seys
ファン登録
J
B
続けては大好きなこの宝石のような虫を。すみません。工夫もなくただ、撮れた(採れた?)だけです。(笑)もういないかと思いましたが、路々偶然一匹、見つけました。「道教え」ですから先に先にと飛んで行ってしまうはず、カメラを構えてどこ?どこ行ったと探していると、なんとこちらにずんずん向かってくる・・ずんずんくる・・(笑)300㎜(換算600㎜)のマニュアルレンズですので、焦る焦る。でもほんと前も後姿も右も左も、、こんな子初めて、ほんとにフレンドリーなハンミョウにやっほーでした。あ~、愉しかったぁ!ありがとう!
こんばんは。 子供の頃は当たり前のように見かけたのに、いつの間にか姿を消していた、そんな生き物ですね。 町中では本当に目にすることがなくなりました。 …何かいいことあるかもね(笑)
2020年11月05日23時44分
美しくもかなり素早い、脚の持ち主。 テレビでしか見たことがありません。 とれただけは謙遜ですよ。 虫嫌いなわたしですが魅了されました。 seysさん、ありがとうございました。^^
2020年11月06日05時30分
こんな生き物が生息していることさえ、知りませんでした。 人知れず生きていても、誰かに見てほしいという気もちだったのでしょうね。 素晴らしいご縁に、見せていただけてありがとうございます(#^.^#)
2020年11月06日07時43分
皆さま、いつもいつもほんとにありがとうございます。 小さかった子どもと遊びに行った山あいの河原で捕まえて飼っていたこともあるんです。 とうの子どもたちは興味なさそうでした~(-_-;) クワガタ捕まえても親父の方が熱上げてたからでしょうね~。すまんね。
2020年11月06日21時44分
seys
虫嫌いな方、大量にすみませんでした!! これにて今回の虫は最後です。(笑)
2020年11月05日22時49分