ご隠居鳥
ファン登録
J
B
夕方、近隣のスーパーに買い物に行き、駐車場で奇麗な夕焼けを撮影していたら、米軍の訓練飛行の輸送機が飛来しました。ルーチンになっているようで、毎夕、決まった時間に決まったコースで飛んできます。日本に派遣される米軍パイロットは、本国では落第組なのだとか。こちらで補習の訓練飛行をするそうです。岩国沖の海上に墜落した戦闘機も、操縦技術の未熟が原因とか。稀ですが米軍のオスプレーも我が家の上空を飛んで行くし、日米安全保障条約の第一条が生きている限り、この状況は続くのでしょうね。
めいめい様 コメントを有難うございます。 私の娘は座間市で家庭を築いておりますが、自衛隊の哨戒機が手を伸ばせば届きそうな 高度で飛行します。厚木基地を離着陸する戦闘機もベランダから見えます。 キャンプ座間には極東の在日米軍司令部があるとか・・・。 私は、陸上自衛隊滝ケ原駐屯地と米軍のキャンプ富士から遠くない場所に住んでいます。 いずれも、北朝鮮の核ミサイルの標的になりかねません。 くわばらくわばら。
2020年11月06日21時07分
めいめい
私が勤務している町田市も厚木基地の飛行機が頻繁に通ってます。 やっぱり未熟者パイロットなのかな? 戦闘機は、横須賀に寄港する前に厚木に飛んでくるとか来ないとか?
2020年11月05日21時32分